SQ EWR-SIN 世界最長距離路線 - シンガポール航空 口コミ・評価

航空会社 シンガポール航空

2024年03月27日に撮影されたシンガポール航空の航空機写真

© アルビレオさん

IATA | ICAO
SQ | SIA
アライアンス
スターアライアンス

搭乗レビュー
SQ EWR-SIN 世界最長距離路線

航空会社
シンガポール航空
便名
SQ21
ビジネス
搭乗日
2005/05
路線
ニューアーク(ニューヨーク) → シンガポール
機体記号
9V-SGB
機材
Airbus A340-541
総評:4
4ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
5ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
5ッ星
トイレ・洗面台
4ッ星
機材コンディション
4ッ星
地上サービス
4ッ星
口コミ投稿者
mashiさん
アクセス数
2,338
投稿日
2017/05/27

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    Newark Liberty Air... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    定員(C64,Y117)が少ないので... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    SAS Lounge
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    いよいよSQ21に搭乗
  • 写真の種類:座席(シート)
    C席のSpace Bed (降機時に... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    定刻では18時間40分ですが、本日は... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    到着予定時刻5:03は2日後です。
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    カナダ東海岸から大西洋へ
    残り137... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    345専用Menu
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    夜も遅いので軽いディナー。345専用... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    デザートのケーキ
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    Scotland上空へ
  • 写真の種類:機窓・風景
    2日目の昼になっています。
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    Ukraine上空を飛行中
  • 写真の種類:機内ラウンジ
    C席中間のギャレーにあったbar c... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    RR Trent 500 engin... 続き
  • 写真の種類:トイレ・化粧台
    トイレには外を見る窓が
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    Snack Menuもあります。
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    Snack Menuからお寿司を注文... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    まだ6時間45分あります。
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    Afghanistanを通過中
  • 写真の種類:機窓・風景
    東向きに飛行しているので、2日目はす... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    これがExecutive Econo... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    Yとしては十分広いです。
  • 写真の種類:機内ラウンジ
    Y席最後方にあったbar corne... 続き
  • 写真の種類:機内ラウンジ
    お菓子も充実
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    夕食だったか、朝食だったか?
    時間感... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    今回の飛行経路
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    3日目の早朝にSIN到着。18時間の... 続き

総評

言わずと知れた世界最長距離路線です。現在は休止中、2018年にA350で復活予定。
ところで、この便のGI(Global Indicators)をご存知でしょうか? SQに確認したら、GIはAT(Atlantic)ではなく、PA(Pacific)でした。なぜGIかというと、RTW(Round The World)券を使用したので、GIを確認する必要があったのです。SQ21がPAなので、NYC入りは必然的にATになり欧州からNYCに飛びました。
前置きが長くなりましたが、搭乗記です。

ラウンジ
SAS(SK) Loungeを使用。食べ物と飲み物は標準的。木を多用したSASらしい北欧風のラウンジでした。

時刻
出発 23:00
到着 05:40+2(2日後=3日目)、実際は05:20
所要 18:40、実際は18:20

機材
A340-500 愛称Leadership この機材以外では飛ばすことのできない距離です。(後にB777-200LRが出ましたが)
座席はCとY。SQはF設置を望んだそうですが、重い座席を載せるとnon stopができなくなるとAirbusに言われ諦めたとか。

【座席(シート)】
C席
SQがSpace Bedと名付けた、Lie flat seatで744のC席と同じです。当時は最新鋭でしたが、写真を見直してみると今のFull flat seatよりは狭いなと感じます。
Y席
Executive Economyと呼ばれ、Premium Economyと宣伝していましたが、料金は普通のYでした。SIN/EWR往復が10万円台と随分お得で、もう一回乗ろうかなと考えていたら、Y席廃止。更にはこの便休止。後悔しています。
ここまでサービスしてくれたのは、当時エコノミークラス症候群が話題になっていて、ぎゅうぎゅう詰めのY席にして倒れる人が出ると緊急着陸となり、non stop便の意味がなくなってしまうので、ゆったりとしたY席にしたと想像しています。
後に全席Full flatのC席に換装されて、Executive Economyは廃止。

【機内食・ドリンク】
基本的には744や777など長距離Cと同じですが、345専用のメニュー(紙、食事)が用意されていました。

【機内スタッフ】
CAさんは18時間の仕事/休憩ペースがうまく作れないのか疲れ気味で、SQらしい切れ味の良いサービスではなかったです。

経路
この日は、EWR→大西洋横断→欧州→インド→SIN。SQ25(JFK/FRA/SIN)をFRA通過にした経路でした。
日(気流)によっては、北極上空を通過して東半球に入りシベリア上空からSINへ南下するルートや、SQ22ではSIN→日本→太平洋横断→EWRと偏西風に乗るルートもあったようです。

飛行中は、ずっとシェードが下げられていて「夜なので寝てください」という雰囲気でした。ですので、しゃべったり歩き回ったりするのがしにくかったです。
18時間も乗ると、
食べる、飲む、視る、聴く、読む、寝る、全てをし尽くしてしまい、最後はすることがなくなるくらいの長時間でした。

経由便と比較
SQ21 EWR/SIN 18:40 SQ22 SIN/EWR 18:55
SQ25 JFK/FRA/SIN 21:55 SQ26 SIN/FRA/JFK 23:15
と速いには速いのですが、ここまで長時間だと広い388やFRAで1気圧の空気を吸って休憩できる経由便のほうが楽だと思いました。
とは言え、話題性はあるので、来年の再開に期待します。

フライトログ

搭乗の詳細データです。

搭乗クラス
C
出発予定時刻
23:00
出発時刻
23:00
飛行高度
11277m
飛行速度
898km/h
到着予定時刻
05:40+2
到着時刻
05:20+2
予定飛行時間
18:40

コメント

  • 2017/05/27 08:09:01

    貴重な記録を投稿くださり、どうもありがとうございます。
    写真を見るところ、確かにプレミアムエコノミーですね。普通のエコノミーでこの時間はきっと大変でしょう。需要はありそうな区間のように思いますが、どれくらい搭乗率があったのでしょうか。1回休憩があったほうが特にYだと確かに楽そうな気がするので、他の経由便と比較して人気の度合いはどうでしたのしょうか?

    A340-500/600に乗ってみたいといつも思っているのですが、なかなか乗る機会がないうちに大手からは引退しそうな勢いです。なんとかしないと。。。

  • 2017/05/28 01:50:32

    OE-LAL様
    コメント、ありがとうございました。
    この日の搭乗率は、Yは満席、Cは90%位だったと思います。その当時のネット上の噂話では、Yは広くて安い、そして物珍しさで人気があったようですが、Cは期待したほどお客が集まらなかったようです。これでは採算が合わないので、SQは休止を決めたとか。

    A340-500は日本へ定期的に来ていたのはEYくらいでしょうか、-600はVS,TGは来なくなりましたがLHはまだ飛んで来ますね。A340は胴の細い四発機で、DC-8を彷彿させる美しい機体が好きでよく乗りました。しかし、あべこべに燃費が悪く定員の少ない機体と評されて、直系の後継機種もなく777に取って代わられたのは残念です。

    どこかでチャンスを見つけて、乗ってください。搭乗記をお待ちしています。

コメントする

コメントを書くにはログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
メニューを開く