JAL、第1四半期の連結売上高は4.8%減 国際線は燃油サーチャージ収入減

JAL、第1四半期の連結売上高は4.8%減 国際線は燃油サーチャージ収入減

ニュース画像 1枚目:JAL機
©
JAL機

JALグループは2016年7月29日(金)、2017(平成29)年3月期第1四半期(2016年4月1日~6月30日)の連結業績を発表しました。グループ連結売上高は前年同期比4.8%減の2,972億円、営業費用は2,751億円で前年比0.2%減となりましたが、営業利益は39.1%減の220億円、経常利益は49.8%減の197億円、四半期純利益は54.9%減の147億円でした。

国際線旅客事業は、燃油サーチャージ収入の減少などから前年同期比9.1%減の995億円でした。国際線供給は有効座席キロベースで1.2%増、需要は有償旅客キロベースで前年同期比0.4%増、有償座席利用率は78.2%で前年同期から0.6ポイント低くなっています。

旅客動向は東南アジア線を中心に海外発の需要が堅調ですが、日本発の需要が伸び悩んでいます。2015年度に開設した成田/ダラス・フォートワース線は好調に推移し、2016年3月20日から週4便をデイリー運航に増便しています。

また、ビジネスは全席通路アクセスができるフルフラットシート、エコノミーはゆとりある「新・間隔エコノミー」を装備した「SKYSUITE(スカイスイート)」仕様の機材を増加、投入する路線の拡大を進めています。2016年6月末で「SKYSUITE」機材は、777-200ER、777-300ER、787-8、787-9、767-300ERをあわせ、24路線28便で運航しています。

国内線旅客事業の旅客収入は前年同期比0.4%減の1,094億円でした。国内線供給は有効座席キロベースで2.6%減、需要は有償旅客キロベースで1.7%減、有償座席利用率は63.7%と前年同期から0.6ポイント上昇しました。

熊本地震による旅客需要の減少がありましたが、羽田発着九州路線を中心に機材適合を迅速に実施し、収益性の向上に努めながら、九州域内の地上交通機関を補完する目的で臨時便を運航しています。

メニューを開く