エアバスA350-1000 航空機ガイド
エアバスが製造したA350-1000に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるA350-1000に関する製造航空機(50機)、ニュース記事(68本)、飛行機写真(航空フォト:1,673枚)、搭乗記・口コミ(23件)を提供しています。
エアバスA350-1000について
A350-1000は、エアバスが製造するワイドボディ機で、A350ファミリーで最も胴体の長い機種です。全長はA350-900から約7メートル長い73.7メートル、最大座席数は440席、3クラス制の場合は350席から410席を装着できます。航続距離は16,100キロメートルです。
A350-900とシステムが95%共通ですが、主翼先端部が改良されてるほか、機体サイズの大型化に伴い、着陸装置の主脚(メインランディングギア)を4輪から6輪に変更、エンジンはより推力の大きいトレントXWB-97エンジンを使用しています。
2016年11月24日に初飛行し、2018年2月20日にローンチカスタマーのカタール航空に納入されました。日本では、日本航空(JAL)が13機を発注しており、国際線への投入を予定しています。
目次 contents
エアバスA350-1000 投稿・登録状況
FlyTeamでは、航空ファンのための「エアバスA350-1000」の飛行機ガイドを目指しています。
航空ファン・飛行機好きの皆さんからの航空フォトや搭乗レビューをお待ちしています。
エアバスA350-1000 記事
エアバスA350-1000の航空・飛行機に関するニュース記事 68件が配信されています。
-
エアバスは2020年4月5日(日)、A350-1000試験飛行機が中国から400万枚のマスクをヨーロッパに輸送したと発表しました。この輸送にはA350-1000試験飛行...
-
カタール航空は2020年1月15日(水)から1月18日(土)まで開催される「クウェート・アヴィエーション・ショー2020」で、受賞歴のあるビジネスクラス「Qsuite」...
-
カタール航空は2020年5月1日(金)から、ドーハ/ロサンゼルス線にA350-1000を投入しまする。また、1日2往復便を運航し、既に1便にA350-1000を使用して...
-
カンタス航空は2019年12月13日(金)、超長距離路線の実現に向けたプロジェクト・サンライズの機材として、A350-1000を選定したと公表しました。カンタス航空はプ...
-
フランスのエア・カライベスは2019年12月5日(木)、A350-1000を1機、導入しました。導入された機体は製造番号(msn)「065」、機体番号(レジ)「F-HM...
エアバスA350-1000 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、エアバスA350-1000の航空フォト(飛行機 写真・画像)は、1,673枚投稿されています。
-
- 空港: 成田国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
- 空港: 関西国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
- 空港: 成田国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
- 空港: 成田国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
- 空港: 関西国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
- 空港: 成田国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
-
-
-
- 空港: 成田国際空港
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
エアバスA350-1000 搭乗レビュー
エアバスA350-1000の搭乗レビュー 23件が投稿されています。以下、新着搭乗レビューです。
リスボンから約7時間の快適なフライトを終えドーハで待ち受けていたのはTOKYO NARITA、MANILLA、HANOI、DHAKAのプラカードを掲げたスタッフ... 続きを見る