ボーイング 777 航空機ガイド
ボーイングが製造した777に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になる777に関する航空機種(3機種)、製造航空機(1,659機)、ニュース記事(216本)、飛行機写真(航空フォト:406,329枚)、搭乗記・口コミ(5,788件)、航空イベント(16件)を提供しています。
ボーイング 777について
ボーイング777は、大型のワイドボディ双発機で、通称「トリプルセブン」と呼ばれています。これまでに1,600機超が製造され、ボーイングの民間大型旅客機部門で、「ジャンボジェット」の愛称で知られる747シリーズに次いで、受注数が1,000機を超えた機体です。
機体の開発では、設計段階で航空会社が個々の要望を提示する「ワーキング・トゥゲザー(Working Together )」が結成され、ローンチカスタマーのユナイテッド航空やアメリカン航空、全日空(ANA)、日本航空(JAL)、キャセイパシフィック航空などの要望が取り入れられています。
派生型として、最初に開発された777-200、航続距離を延長した777-200ERと777-200LR、胴体を延長した777-300と航続距離を延長した777-300ER、貨物型の777Fがあります。さらに、主翼折りたたみ機構や炭素繊維を採用した主翼など世界最大の双発旅客機の777Xシリーズが製造、開発されています。
ボーイング 777 機種一覧
ボーイング 777 機種一覧です。現在、3機種が登録されています。
ボーイング 777 投稿・登録状況
ボーイング 777 記事
-
デルタ航空は2020年10月30日(金)、ボーイング777型機による日本路線最後の運航を予定しています。デルタ航空は新型コロナウイルスによる旅客需要の急減を受け、路線ネ...
-
ルフトハンザ・カーゴは2019年11月7日(木)、機材更新を加速させ、新たに2機の777貨物機を購入すると発表しました。 新機材は2020年に納入予定で、フランクフル...
-
ボーイングは2019年9月4日(水)、チャイナエアラインと777貨物機の6機について、確定契約を締結しました。チャイナエアラインは新たな777Fを主にヨーロッパと北米市...
-
ボーイングは2019年7月24日(水)、開発中の777Xの初飛行は2020年にずれ込むと公表しました。2019年第2四半期決算にあわせて、公表されています。これまでの計...
-
カタール航空とボーイングは2019年7月9日(火)、ホワイトハウスで777貨物機5機の発注について確定契約を締結しました。カタールのタミム・ビン・ハマド・サーニ首長とト...
ボーイング 777 航空フォト(飛行機 写真・画像)
ボーイング 777 搭乗レビュー
ボーイング 777 過去のイベント情報
-
2019/3/12 計3日間
「サウディ・インターナショナル・エアショー 2019」は2019年3月12日(火)から3月14日(木)の3日間、リヤド近...
-
2018/9/6 計2日間
川崎重工は2018年9月6日(木)から9月7日(金)まで、神戸で開催される「国際フロンティア産業メッセ 2018」に出展...
シドニーから成田まではJL772便。オークランドからスルーの搭乗券だったので,ラウンジで一休みしてから10番ゲートに直行。いちおう優先搭乗が使えるので,そちらの... 続きを見る