川崎 CH-47J チヌーク
川崎 CH-47J チヌーク 航空機ガイド
川崎が製造したCH-47J チヌークに関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるCH-47J チヌークに関する製造航空機(103機)、ニュース記事(389本)、飛行機写真(航空フォト:6,524枚)、搭乗記・口コミ(20件)、航空イベント(321件)を提供しています。
川崎 CH-47J チヌークについて
バートルが開発、1961年9月21日に原型機が初飛行、アメリカ陸軍に採用された機種を自衛隊も採用。バートルは、ボーイング・バートルを経て現在はボーイングとなっており、製造にあたり川崎重工業がCH-47Dをベースに、日本向けCH-47Jとしてライセンス生産しています。製造は川崎重工・岐阜工場で、CH-47J/JAとして製造されています。
自衛隊では、陸上自衛隊がCH-47J/JA、航空自衛隊ではCH-47J/LRが採用され、1984年から調達が続けられています。陸自・空自では、大型車両などの空輸、基地・駐屯地間の航空輸送など通常時の任務に加え、東日本大震災では東京電力福島第1原発への放水など、災害派遣などでも使用されています。
製造では35号機(JG-52951)以降、川崎が改良するCH-47JAとなっています。大型燃料タンクへの変更で航続距離が1,000キロメートル(km)超に伸びたほか、GPS内蔵の2重化慣性航法装置、気象レーダー、暗視装置の搭載による夜間運航など、能力が向上しています。
川崎 CH-47J チヌーク 投稿・登録状況
FlyTeamでは、航空ファンのための「川崎 CH-47J チヌーク」の飛行機ガイドを目指しています。
航空ファン・飛行機好きの皆さんからの航空フォトや搭乗レビューをお待ちしています。
川崎 CH-47J チヌーク 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、川崎 CH-47J チヌークの航空フォト(飛行機 写真・画像)は、6,524枚投稿されています。
川崎 CH-47J チヌーク 搭乗レビュー
川崎 CH-47J チヌークの搭乗レビュー 20件が投稿されています。以下、新着搭乗レビューです。
川崎 CH-47J チヌーク 記事
川崎 CH-47J チヌークの航空・飛行機に関するニュース記事 389件が配信されています。
-
八丈島空港は2023年9月30日(土)に「八丈島空港『空の日』イベント」を開催します。化学消防車による放水アーチの実施、CH-47J型ヘリコプターも展示されます。開催時...
-
陸上自衛隊・明野駐屯地(三重県伊勢市)は、2023年11月4日(土)に「明野駐屯地開設68周年・航空学校創立71周年記念 航空祭」を開催します。開門は8時、開催時間は1...
-
陸上自衛隊・木更津駐屯地(千葉県)は、2023年10月1日(日)に「木更津 航空祭」を開催します。駐屯地創立55周年の節目の今年、コロナ禍で中止していた航空祭が4年ぶり...
-
航空自衛隊は2023年10月1日(日)に、三沢(青森県)・入間(埼玉県)・新田原(宮崎県)・那覇(沖縄県)の4基地で「体験飛行」を行います。 これは、自衛隊記念日の記...
-
航空自衛隊は、2023年度のブルーインパルス・イベントスケジュールを更新。新たに、2024年1月20日開催に入間基地(埼玉県狭山市)で開催する「入間航空祭」で、展示飛...
川崎 CH-47J チヌーク イベント情報
川崎 CH-47J チヌークのこれから開催されるイベント情報 1件が登録されています。
-
12 / 3(日) 計1日間
「目達原駐屯地創立69周年記念日行事」は2023年12月3日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の目達原駐屯地で開催されます。...
ダメ元で申し込んだが、まさかの当選。 格納庫で説明を受けてから配られた耳栓を付けて 搭乗、東京湾上空を約15分飛行した。 エンジン音やダウンウォッシュを堪能でき... 続きを見る