川崎 CH-47J チヌーク
川崎 CH-47J チヌーク 航空機ガイド
川崎が製造したCH-47J チヌークに関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるCH-47J チヌークに関する製造航空機(102機)、ニュース記事(381本)、飛行機写真(航空フォト:5,908枚)、搭乗記・口コミ(19件)、航空イベント(317件)を提供しています。
川崎 CH-47J チヌークについて
バートルが開発、1961年9月21日に原型機が初飛行、アメリカ陸軍に採用された機種を自衛隊も採用。バートルは、ボーイング・バートルを経て現在はボーイングとなっており、製造にあたり川崎重工業がCH-47Dをベースに、日本向けCH-47Jとしてライセンス生産しています。製造は川崎重工・岐阜工場で、CH-47J/JAとして製造されています。
自衛隊では、陸上自衛隊がCH-47J/JA、航空自衛隊ではCH-47J/LRが採用され、1984年から調達が続けられています。陸自・空自では、大型車両などの空輸、基地・駐屯地間の航空輸送など通常時の任務に加え、東日本大震災では東京電力福島第1原発への放水など、災害派遣などでも使用されています。
製造では35号機(JG-52951)以降、川崎が改良するCH-47JAとなっています。大型燃料タンクへの変更で航続距離が1,000キロメートル(km)超に伸びたほか、GPS内蔵の2重化慣性航法装置、気象レーダー、暗視装置の搭載による夜間運航など、能力が向上しています。
目次 contents
川崎 CH-47J チヌーク 投稿・登録状況
川崎 CH-47J チヌーク 記事
-
陸上自衛隊第1ヘリコプター団所属のCH-47が2022年4月16日(土)、九州南方でアメリカ海軍の空母「エイブラハム・リンカーン」で発着艦訓練を実施しました。CH-47...
-
日本テレビ系列で毎週金曜日夜に放送する「沸騰ワード10」は2021年12月24日(金)、「取り憑かれた芸能人&自衛隊2時間SP」として、カズレーザーが陸上自衛隊の那覇駐...
-
東京都青梅市で2021年2月23日(火・祝)、建物火災が付近の山林に延焼した林野火災が発生、東京消防庁の大型ヘリコプターと陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47Jが空...
-
栃木県足利市西宮町の林野火災に関連し、消防庁、自衛隊のヘリコプターが消火活動に対応しています。発生は2021年2月21日(日)、足利市消防本部や消防団が対応しているもの...
-
陸上自衛隊は2020年12月8日(火)、鹿児島県知事からの要請を受け、新型コロナウイルス患者をCH-47JAで空輸しました。鹿児島県知事が那覇駐屯地の第15旅団に対し、...
川崎 CH-47J チヌーク イベント情報
-
9 / 11(日) 計1日間
「目達原駐屯地創立68周年記念日行事」は2022年9月11日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の目達原駐屯地で開催されます。...
-
2023年01月予定
「習志野演習場 降下訓練始め」は2023年1月頃、千葉県の陸上自衛隊習志野演習場で実施されます。 新春恒例のイベントで...
小中学生、高校生限定で、体験搭乗が行われました。本当は、昨日、行われる予定でしたが、那覇が天候不良の為、延期になりました。10時前、那覇から自衛隊のヘリコプター... 続きを見る