NH180 NRT/MEX B787-8 Premium economy - ANA (全日空) 口コミ・評価

航空会社 ANA (全日空)

2024年02月24日に撮影されたANA (全日空)の航空機写真

© RINA-281さん

全日空(ANA)は、日本ヘリコプター輸送と極東航空が1958...
日本
IATA | ICAO
NH | ANA
アライアンス
スターアライアンス

搭乗レビュー
NH180 NRT/MEX B787-8 Premium economy

航空会社
全日空
便名
NH180
プレミアムエコノミー
搭乗日
2019/07
路線
成田(東京) → メキシコシティ
機体記号
JA827A
機材
Boeing 787-8 Dreamliner
総評:4
4ッ星
機内食・ドリンク
3ッ星
座席(シート)
4ッ星
機内スタッフサービス
3ッ星
エンターティメント
4ッ星
トイレ・洗面台
4ッ星
機材コンディション
4ッ星
地上サービス
4ッ星
口コミ投稿者
flying-dutchmanさん
アクセス数
2,231
投稿日
2019/07/16

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    高所・高温環境下での運用に対応したハ... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    汚れ・キズ・色褪せ等は感じられず、ま... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    画面も最新型というわけではありません... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    787のシェードは、従来の手動式では... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    離陸後最初のミールです。
    量・質とも... 続き
  • 写真の種類:トイレ・化粧台
    ミールがトイレにはこんなカードが。
    ... 続き
  • 写真の種類:トイレ・化粧台
    エコノミークラスの化粧室にも花が!
    ... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    到着前のミールです。
    こちらも量・質... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    メキシコシティ空港へのファイナルアプ... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    到着後、降機が終わった機体は約11時... 続き

総評

今回は1年半振りに同路線を飛びます。出発24時間前のオンラインチェックイン時には、未だプレミアムエコノミーに十分に空きがあったので、プラチナステイタスを活かし今回も無事にプレミアムエコノミーをゲットしました。なお、当日もビジネスは満席だったものの、プレミアムエコノミークラスには4席の空席があり、同クラス内での搭乗率は8割で、内相当数がステイタスによるアップグレードだと思われます。

ラウンジは相変わらずの混雑で、座席に荷物を置かないようアナウンスがなされていました。世界中いろいろなラウンジを訪れていますが、このようなアナウンスを聞くのは日本くらいです。マナーと言えばマナーですが、やはりキャパが不足しており、広々ゆったりという環境とは程遠いです。ピーク以外の時間にも運用が効率化できるよう提携航空会社を増やすなどして、キャパ拡大を期待します。

当日は成田空港周辺悪天候による混雑につき、ゲートで35分程度の待機の指示が出た旨、アナウンスがありました。しかし結局15分程度でプッシュバックの許可がおりました。

タオル代わりのウェットティッシュに続き、アメニティキットが配布され、カゴから自分が欲しいものだけを頂きます。エコノミークラスでもきちんとしたタオルをサーブするSQに比べると、同じ5スターエアラインとしては少し寂しい気がします。

食事はプレミアムエコノミーではチーフを含め3-4名でのサービスです。プレミアムエコノミーでは、食事は通常のエコノミークラスと差異はないものの、食間のアミューズとしてビジネスクラスのデザートが飲み物と一緒に提供されます。カートに乗ったデザートを一品一品見ながら選べるのも、ちょっとした贅沢感があって良い演出です。
12時間を超える長時間のフライトなので、こうしたちょっとした時間が嬉しいものです。

フライトは極めて順調で、無事にメキシコシティに到着しました。この空港はタキシーウェイの工事も重なり、慢性的に混雑しています。離発着が重なると、スポットまでの移動にも時間がかかり、意外にも地上で時間を食いました。極めつけは、スポットインして皆立ち上がりますが列が進まず…どうやら停止位置が不味かったようで、再度プッシュバックするのでということで、着席・シートベルト着用の流れをもう一回やるハメになりました。これまで何百回と飛行機に乗ってきましたが初めての珍事でした。

コメントする

コメントを書くにはログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
メニューを開く