航空会社 ANA (全日空)
- 国
- 日本
- IATA | ICAO
- NH | ANA
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 4.05 [10,853件]
- アライアンス
- スターアライアンス
搭乗レビュー
ボンQで羽田新ルート! ANA 全日空 DHC8-Q400 秋田>羽田
- 口コミ投稿者
- こじゆきさん
搭乗写真
総評
秋田から羽田までの復路便も、往路と同様にボンバルディアDHC8-Q400でのフライトとなりました。
自動チェックイン機で手続きを済ませ、カード会社の共通ラウンジに入ります。秋田空港を離発着する飛行機が大幅に減便されており、ラウンジ内には、数名がいるだけでした。土産物店やターミナル内も閑散としています。
折り返し便となる羽田からのフライトも定刻通りに到着し、出発準備を待ちます。定刻通りに搭乗開始となりました。搭乗率は、約3割程度でしょうか。
出発も定刻通りに離陸し、東京に向けて南下します。福島上空辺りで、操縦席からの機内放送があり、この日は南風のため、この春から運用された新ルートで都心上空を過ぎて、着陸するとの案内がありました。
飛行機は、筑波あたりから西に向け、埼玉県から荒川を渡り板橋区から、左側に池袋、新宿、東京タワー等の都心を過ぎ、品川、大井を見ながら羽田空港RWY16Rに着陸しました。
コロナ渦ではありますが、プロペラ機で羽田新ルートの着陸を経験できたのは、貴重かも知れません。
自動チェックイン機で手続きを済ませ、カード会社の共通ラウンジに入ります。秋田空港を離発着する飛行機が大幅に減便されており、ラウンジ内には、数名がいるだけでした。土産物店やターミナル内も閑散としています。
折り返し便となる羽田からのフライトも定刻通りに到着し、出発準備を待ちます。定刻通りに搭乗開始となりました。搭乗率は、約3割程度でしょうか。
出発も定刻通りに離陸し、東京に向けて南下します。福島上空辺りで、操縦席からの機内放送があり、この日は南風のため、この春から運用された新ルートで都心上空を過ぎて、着陸するとの案内がありました。
飛行機は、筑波あたりから西に向け、埼玉県から荒川を渡り板橋区から、左側に池袋、新宿、東京タワー等の都心を過ぎ、品川、大井を見ながら羽田空港RWY16Rに着陸しました。
コロナ渦ではありますが、プロペラ機で羽田新ルートの着陸を経験できたのは、貴重かも知れません。
コメントする
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: エバー航空
- 路線: 関西(大阪) → 桃園(台北)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: エバー航空
- 路線: 関西(大阪) → 桃園(台北)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: エバー航空
- 路線: 関西(大阪) → 桃園(台北)
-
- 搭乗: 2023/08
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → 福岡
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → 旭川
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: キャセイパシフィック航空
- 路線: 成田(東京) → 桃園(台北)
お得な格安航空券をゲットするためには、、
Recommend おすすめコンテンツ
ANA (全日空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、43,523件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら