搭乗レビュー
日本食らしい機内食
搭乗写真:機内食・ドリンク

朝食は「鮭の照り焼き」を選びました。
アクセス数:235
この搭乗レビューの写真一覧
-
ドバイ国際空港第3ターミナルはかなり広いです... 続き
-
機内窓からGreenExpoのA380(機体... 続き
-
2階にはバー(ラウンジ)ありますがエコノミー... 続き
-
機内食のメニュー表
-
-
鮭と梅しそが日本食らしさを感じます。
-
サクランボヨーグルトは日本ではあまり見かけな... 続き
-
就寝時間になると行きEK319便と同じく機内... 続き
-
数時間寝た後は機内エンターテインメントの好き... 続き
-
洋食の「グリルチキンのメダリオン」を選びまし... 続き
-
洋食でしたがそうめんは日本らしさを感じます。
-
垂直尾翼カメラから着陸が近づくと辺りは真っ暗... 続き
-
着陸寸前の機内も暗くなります。
-
成田空港に到着したのは17時40分でゲートは... 続き
-
おまけ、ドバイではA380のフライトシミュレ... 続き
-
無関係ですが東京品川ではB777フライトシミ... 続き
総評
行きのEK318便の機内食は洋食メインで帰りのEK318便の機内食は日本食らしさを感じていました。
以前から利用しているフィンエアーとマレーシア航空はメニュー表がないのがマイナスでしたらエミレーツ航空は日本語がしっかり書いてあってエミレーツ航空の現地であるアラブ首長国連邦のアラビア語(読めませんが・... 続きを見る
以前から利用しているフィンエアーとマレーシア航空はメニュー表がないのがマイナスでしたらエミレーツ航空は日本語がしっかり書いてあってエミレーツ航空の現地であるアラブ首長国連邦のアラビア語(読めませんが・... 続きを見る
コメントする
みんなの機内食!
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2018/04
- 航空会社: 全日空
- 路線: 羽田(東京) → ヒースロー(ロンドン)
-
- 搭乗: 2018/04
- 航空会社: 全日空
- 路線: 羽田(東京) → ヒースロー(ロンドン)
-
- 搭乗: 2020/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → 福岡
-
- 搭乗: 2021/01
- 航空会社: 全日空
- 路線: 羽田(東京) → 伊丹(大阪)
-
- 搭乗: 2021/01
- 航空会社: ピーチ
- 路線: 那覇 → 関西(大阪)
-
- 搭乗: 2021/01
- 航空会社: シンガポール航空
- 路線: シンガポール → 関西(大阪)
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら