搭乗レビュー
フィンエアーA350 新設羽田線 新エコノミー席
- 口コミ投稿者
- NIKEさん
総評
フィンランド・ヘルシンキ17:55発~東京羽田14:25着のAY61便を利用しました。羽田線は2022年10月に開設されたばかりの新しい路線。
搭乗機はA350-941(OH-LWS)、機内は昨年から導入が始まった新シートに換装済。Yクラスでも日系と同等かそれ以上にシートピッチが広く、IFEも高解像度。
ほぼ同時刻に成田行きも飛んでいますが、機内はかなり埋まっていました。
定刻にヘルシンキを出発。北極経由ではオーロラが見られるかと期待しましたが、搭乗日は南回りでした。そのためヘルシンキ出発後、一度トルコ辺りまで南下し、漸く東に向かいます。
離陸後2時間程で夕食がサービス。ただ健康意識なのかライスの代わりに大量のキヌアが入っており、全く腹にたまらず味もイマイチでした。
また新シートもピッチは広いのですがリクライニング角が大きく、前席が最大に倒すととても窮屈。この点は改善余地ありと感じます。日本人CAの方が気を利かしてくれ、食事時は席を戻すよう前席乗客に伝えてくれました。
羽田到着の約4時間前に日の出を迎え、その2時間前に客室内照明が点灯、朝食がサービスされました。セカンドミールも量が少なく、食事は満足度が低かったです。
追い風が強かったのか定刻より1時間早着。
HEL-HNDは飛行時間12:12、飛行距離12,091kmのフライトでした。
搭乗機はA350-941(OH-LWS)、機内は昨年から導入が始まった新シートに換装済。Yクラスでも日系と同等かそれ以上にシートピッチが広く、IFEも高解像度。
ほぼ同時刻に成田行きも飛んでいますが、機内はかなり埋まっていました。
定刻にヘルシンキを出発。北極経由ではオーロラが見られるかと期待しましたが、搭乗日は南回りでした。そのためヘルシンキ出発後、一度トルコ辺りまで南下し、漸く東に向かいます。
離陸後2時間程で夕食がサービス。ただ健康意識なのかライスの代わりに大量のキヌアが入っており、全く腹にたまらず味もイマイチでした。
また新シートもピッチは広いのですがリクライニング角が大きく、前席が最大に倒すととても窮屈。この点は改善余地ありと感じます。日本人CAの方が気を利かしてくれ、食事時は席を戻すよう前席乗客に伝えてくれました。
羽田到着の約4時間前に日の出を迎え、その2時間前に客室内照明が点灯、朝食がサービスされました。セカンドミールも量が少なく、食事は満足度が低かったです。
追い風が強かったのか定刻より1時間早着。
HEL-HNDは飛行時間12:12、飛行距離12,091kmのフライトでした。
機内食・ドリンク
座席(シート)
-
機内中ほどのプレミアムエコノミー席、... 続き
-
降機時に撮影したPY席背面。モニター... 続き
-
自席のエコノミー。マリメッコの枕が置... 続き
-
モニターも大きめで高い解像度
-
シートピッチも他社に比べ相当余裕があ... 続き
エンターティメント
-
IFEにて出発地と到着地がそれぞれ何... 続き
-
IFEは日本語メニュー有り
-
有料のスナック等もモニターから注文可... 続き
-
搭乗日は南回りルートであったため、一... 続き
-
日本語対応映画や邦画もあり、退屈しま... 続き
-
ヘルシンキを出発して約8時間、羽田到... 続き
-
今回の飛行ルート、ロシア上空を避ける... 続き
-
島根辺りから日本の上空に入ります
-
RW34Lに着陸
機内清潔さ
-
機内最後方より。同時刻に成田行きもあ... 続き
地上サービス
出発空港での写真 ( ヘルシンキ )
コストパフォーマンス
機窓・風景
-
隣にはプーケット行きのA350、その... 続き
-
定刻に出発しました。デアイシング中の... 続き
-
ヘルシンキ郊外の街並みを見ながら上昇
-
ヘルシンキを離陸後1時間でエストニア... 続き
-
-
羽田到着2時間前にはソウル仁川空港が... 続き
-
韓国ソウル上空
-
日本は天気が良く、名古屋の街並みも綺... 続き
-
降下中に見えた富士山
-
羽田に向けアプローチ中、大島空港上空... 続き
-
珍しく三浦半島に沿って飛行
-
追い風が強かったのか、1時間程早着で... 続き
搭乗機(外観)
-
今回の搭乗機A350-941(OH-... 続き
-
搭乗します
-
降機後の搭乗機
コメントする
フィンエアー(フィンランド航空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、43,573件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら