PUS-NGO 行ったり来たりの終焉 - JAL (日本航空) 口コミ・評価

航空会社 JAL (日本航空)

2022年12月24日に撮影されたJAL (日本航空)の航空機写真

© ちゅーしーさん

第2次大戦後の1951年8月1日設立。1951年10月25日...
日本
IATA | ICAO
JL | JAL
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
PUS-NGO 行ったり来たりの終焉

航空会社
日本航空
便名
JL988
エコノミー
搭乗日
2008/03
路線
釜山 → 中部(名古屋)
機体記号
JA8231
機材
Boeing 767-246
総評:3
3ッ星
機内食・ドリンク
3ッ星
座席(シート)
5ッ星
機内スタッフサービス
3ッ星
エンターティメント
無評価
トイレ・洗面台
無評価
機材コンディション
5ッ星
地上サービス
5ッ星
口コミ投稿者
TA27さん
アクセス数
244
投稿日
2021/07/09

搭乗写真

  • 写真の種類:機窓・風景
    最近はどうか知らないが、2007年当... 続き

総評

2007年正月明けから1年強に渡り、頻繁に出かけて滞在もした韓国出張は、この2008年3月末をもって卒業させてもらえた。2007年の滞在日数は200日を軽く超えていて、韓国に税金も納めている(と言っても、会社の有能な事務方がテキパキと処理してくれていただけのことではあるが)。
さて釜山との行き来には、夕方便のKE754/753のほうがスケジュールに合い易いことが多く、ざっくり8割方はKALを利用したが、2割ほどは午前に往復していたJL987/988も利用した。KALの737(800が多くたまに900)に対し、JALは767(たいてい200だったはず)。ほとんどが満席近かったKALに対し、JAL便はガラガラのことが多く、大丈夫かな?と素朴に感じた。その機内サービスは、いたって丁寧な「高品質」ではあったが、韓国慣れしてしまった身にはスピード感が無さすぎ、短いフライトなのに飲み物がなかなか来ないことにイライラすることも少なからずあった。団体客が最後部に極端に詰め込まれている光景を目にすることもたびたびあり、全体的に快適なはずだが実はどことなく居心地の悪い印象が残っている。

コメントする

コメントを書くにはログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
メニューを開く