航空会社 JAL (日本航空)
- 国
- 日本
- IATA | ICAO
- JL | JAL
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 4.07 [8,114件]
- アライアンス
- ワンワールド
搭乗レビュー
コロナ禍以降、初のJAL海外遠征。シドニーからの早着の悲劇
総評
2023GW、シドニー遠征からの帰国便です。
滞在中は、退役の進むQR B717を中心に、DHC8-400やSAAB340などプロペラ機の撮影など、8年ぶりのSYDスポッティングに満喫しました。
2023/5/6当日は、8時のフライトのため、ホテルを6時頃にチェックアウトしました。
空港近くのホテルですが、空港までのシャトルバスで10AUDかかるために、国内線ターミナルまで徒歩で移動し、そこから電車で国際線ターミナルまで移動しました。1駅なのに6AUDは痛いです・・・
シドニー空港の国際線チェックインカウンターは8年前は1階だった記憶ですが、今は2階がチェックインカウンターとなります。
以前はカンタスのスタッフに委託していた記憶ですが、今回はJALのスタッフさんと外部スタッフが対応しており、スムーズにチェックインしました。
出国ゲートもパスポートを機械を通すだけで、10分程度で出国完了。
カンタスラウンジでくつろいだ後は、搭乗ゲートへ。
自分はBOARDING GROUP2でしたが、GROUP1はやはり少なく、GROUP2が多かったです。
34Lから離陸し、シドニー市内上空を経て、シドニー郊外で建設中の新空港を横目にひたすら北北西に進路を取り飛行しました。
市街地を外れると、うっそうとした森林地帯を経て、農地、鉱山地帯を経て、
約2時間で珊瑚海へ出ました。
機長のアナウンスでは、HNDには早着見込みのアナウンスを受け、新ルートでの着陸を期待しましたが、残念ながら22への着陸でした。
しかし、ここからが悲劇の始まりでした。
第3ターミナル本館に向かうはずが、いつまでもターミナルに入らず誘導路で停止することに。そして、窓からは何故かセブパシフィック航空のA321が・・・
後で知ったのですが、2023/5/6当日は関東地方では猛烈な強風が吹き荒れておりNRTからダイバートが起きたり、HND発も遅延が起きており混乱した中での到着でした。
当機も誘導路で停止中、強い横風で機体が揺れるほどでした。
15分近く停止後に機長からのアナウンスで、ゲートのやり繰りの都合上、急遽バスでの移動になるとアナウンスがあり、機体は本館を過ぎ、サテライトのスポット152に到着しました。
搭乗者に松葉つえの方がいたので、その方は可哀想だなと思いました。
バスでの移動でしたが、構造の都合のせいか1度ゲート109まで移動した後にUターンしてゲート111近くのバスターミナルに到着し、何か日本的な不便さを感じた旅の締めくくりでした。
入国審査を直ぐに終えた後に、その足で彼女と夕食を共にして成田の自宅に帰りました。
滞在中は、退役の進むQR B717を中心に、DHC8-400やSAAB340などプロペラ機の撮影など、8年ぶりのSYDスポッティングに満喫しました。
2023/5/6当日は、8時のフライトのため、ホテルを6時頃にチェックアウトしました。
空港近くのホテルですが、空港までのシャトルバスで10AUDかかるために、国内線ターミナルまで徒歩で移動し、そこから電車で国際線ターミナルまで移動しました。1駅なのに6AUDは痛いです・・・
シドニー空港の国際線チェックインカウンターは8年前は1階だった記憶ですが、今は2階がチェックインカウンターとなります。
以前はカンタスのスタッフに委託していた記憶ですが、今回はJALのスタッフさんと外部スタッフが対応しており、スムーズにチェックインしました。
出国ゲートもパスポートを機械を通すだけで、10分程度で出国完了。
カンタスラウンジでくつろいだ後は、搭乗ゲートへ。
自分はBOARDING GROUP2でしたが、GROUP1はやはり少なく、GROUP2が多かったです。
34Lから離陸し、シドニー市内上空を経て、シドニー郊外で建設中の新空港を横目にひたすら北北西に進路を取り飛行しました。
市街地を外れると、うっそうとした森林地帯を経て、農地、鉱山地帯を経て、
約2時間で珊瑚海へ出ました。
機長のアナウンスでは、HNDには早着見込みのアナウンスを受け、新ルートでの着陸を期待しましたが、残念ながら22への着陸でした。
しかし、ここからが悲劇の始まりでした。
第3ターミナル本館に向かうはずが、いつまでもターミナルに入らず誘導路で停止することに。そして、窓からは何故かセブパシフィック航空のA321が・・・
後で知ったのですが、2023/5/6当日は関東地方では猛烈な強風が吹き荒れておりNRTからダイバートが起きたり、HND発も遅延が起きており混乱した中での到着でした。
当機も誘導路で停止中、強い横風で機体が揺れるほどでした。
15分近く停止後に機長からのアナウンスで、ゲートのやり繰りの都合上、急遽バスでの移動になるとアナウンスがあり、機体は本館を過ぎ、サテライトのスポット152に到着しました。
搭乗者に松葉つえの方がいたので、その方は可哀想だなと思いました。
バスでの移動でしたが、構造の都合のせいか1度ゲート109まで移動した後にUターンしてゲート111近くのバスターミナルに到着し、何か日本的な不便さを感じた旅の締めくくりでした。
入国審査を直ぐに終えた後に、その足で彼女と夕食を共にして成田の自宅に帰りました。
機内食・ドリンク
朝食兼昼食のランチには、毎度おなじみのゴハンモノにそばという、日本人向けの食事が出ました。
おやつにスパゲッティミートソースが出たのですが、これが驚くほど味がなく、何とも言えない機内食でした。
おやつにスパゲッティミートソースが出たのですが、これが驚くほど味がなく、何とも言えない機内食でした。
-
朝食兼昼食前のおつまみタイム。おかき... 続き
-
朝食兼昼食全景。カレー・そば・おひた... 続き
-
副菜全景
-
ドリンク・お菓子全景
-
食後のアイス
-
食後の紅茶
-
合間の茶
-
おやつのミートソース・・・まずかった... 続き
-
アイス全景
座席(シート)
コロナ前と変わらず、JAL SKY NEXTのシートでした。
隣りの席も空き、行き同様に2席独占出来ました。
隣りの席も空き、行き同様に2席独占出来ました。
エンターティメント
気になっていたエルヴィスを見た後に、エンパイア・オブ・ライトを見ましたが生々し過ぎて途中でやめ、あと1センチの恋を見て過ごしました。
インターネット環境
有料のため、使用しませんでした。
機内スタッフサービス
今回も中国路線スタッフも搭乗しており、男性の中国人CAからサービスを受けましたが、JALイズムを受け継いでおり、何も問題ありませんでした。
機内清潔さ
トイレを2回使用しましたが、いずれも清潔でした。
今回のフライトで気づいたのですが、B787のトイレのドアは、スライド式とノブ式の2種類あることに気づきました。ノブ式とは知らず、戸惑っていると白服CAさんに手伝って頂きました。
今回のフライトで気づいたのですが、B787のトイレのドアは、スライド式とノブ式の2種類あることに気づきました。ノブ式とは知らず、戸惑っていると白服CAさんに手伝って頂きました。
地上サービス
到着時の混乱で、グランドスタッフの皆様も大変な状況でしたが、しっかりと対応されていました。
コストパフォーマンス
ANAが1日2便出している一方で、JALは昔ながらの1日1便を継承していますが搭乗率を考えると仕方ないかと思いますが、料金・サービス面を考えてもハイシーズンを除いては、コスパの良い路線だと思います。
機窓・風景
フライトログ
搭乗の詳細データです。
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 出発予定時刻
- 08:15
- 搭乗時刻
- 07:55
- 出発時刻
- 08:24
- 到着予定時刻
- 17:05
- 到着時刻
- 17:19
- 出発ゲート・スポット
- 10
- 離陸滑走路
- 34L
- 離陸時刻
- 08:39
- 到着ゲート・スポット
- 152
- 着陸滑走路
- 22
- 着陸時刻
- 16:46
コメントする
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 全日空
- 路線: ホノルル → 成田(東京)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → JFK(ニューヨーク)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → JFK(ニューヨーク)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → JFK(ニューヨーク)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → JFK(ニューヨーク)
-
- 搭乗: 2023/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → JFK(ニューヨーク)
お得な格安航空券をゲットするためには、、
格安航空券・チケットを予約する際には、複数の旅行予約サイトをチェックしてみましょう。キャンペーンや会員ポイントなどで、直接航空会社で予約するよりも、お得に購入できる場合も。
ほとんどの場合に、取扱手数料無料で予約できる「 エクスペディア」がお勧めです!
-
お得なフライトを簡単予約!24時間日本語サポートで、旅行者をしっかりサポート!
-
海外での万が一でも安心!海外支店が24時間日本語サポート。
-
日本発着の海外航空券はもちろん、海外発海外着のチケットも手配可能で、格安航空券を。国内航空券もOK!
-
大手航空会社からLCCを含む世界700社以上の航空会社の航空券を予約することができます。
Recommend おすすめコンテンツ
JAL (日本航空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、43,569件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら