秋田空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
現在、 全日空 の搭乗レビュー(評価) 80件 (4/8ページ)を表示しています。
路線一覧
日本国内
-
3年ぶりくらいにQ400に搭乗しました。JALからの乗り継ぎなのでカウンター手続きが必要でした。 この路線は過去何度か飛んでますがCRJとERJだけで、プロペ... 続きを見る
-
-
帰りは同じ東北地方の秋田から。 先日アップさせて頂いた羽田→庄内とほとんど内容は変わりませんので 項目別の評価も同じ感じになります。 日曜午後の羽田便という... 続きを見る
-
秋田から札幌までANA便を利用しました。秋田~札幌線は運航再開されてそれほど年数がたっていませんが、この日は団体客もあってほぼ満席となっていました。 使用機材... 続きを見る
-
羽田から初の東北路線、秋田へ向かいます。 予約時はB767-300でしたが当日朝、B737-800に機材変更になったとのメールが届きました。やはり羽田発着では積... 続きを見る
-
羽田から秋田へ。直前の予約で普通席の特割運賃は羽田発の始発便以外は2万円を少し越えるくらいの値段(20,490円~21,290円)。そこで株主優待券を入手してき... 続きを見る
-
ちょっと古いですが以前、所用で秋田へ向かう時にANAのゆめジェットに乗ることが出来ました。 選択肢は車、新幹線、飛行機。 この時は迷わず飛行機を選択。値段は新... 続きを見る
-
-
マイルが貯まったので羽田⇔秋田往復してきました。 行きはB6、帰りはB8。マイルの特典でしたが事前座席指定で往復共、非常口席窓側をゲットできました。羽田の搭乗口... 続きを見る
-
どうも、おねんねタンパク質です。今日は時間が少ないので箇条書きにしますね。 <良い点> ・ドリンクサービス。ドリンクがとてもおいしかった。 ・飴のサービス。飴も... 続きを見る
-
1時間という短いフライトでしたが、いろいろな出来事がありました。 まずは羽田空港出発の時、積乱雲で出発が1時間ぐらい遅れてしまいました。そして出発!1時間のフラ... 続きを見る
青春18きっぷ東北周遊の帰り。前日の購入でも新幹線より安く買えたので急遽決定しました。 この羽田~秋田線はJALとANAそして秋田新幹線の三つ巴競合路線。この... 続きを見る