羽田空港 ラウンジレビュー / クチコミ(評価) 一覧
-
第2ターミナル ANA Lounge(本館南)を利用しました。 早朝、搭乗前のCaféで脳と体を覚醒させます。 そして、ANA Loungeを利用する際の定番の... 続きを見る
-
-
コロナ禍以降ラウンジの利用方法が変更になり、アプリを使って食べ物の注文をしたり、シャワーの予約をするようになったが、当初は戸惑いもあったものの慣れて便利さを感じ... 続きを見る
-
羽田空港 国内線 ANA Lounge 第2ターミナル ANA Lounge(本館北)を利用しました。 早朝、搭乗前のCaféで脳と体を覚醒させます。 そして、... 続きを見る
-
ITMのラウンジに比べ、やはり国内線の要所空港だけのこともあり、混雑していました。 窓側は比較的人気でほぼ埋まっているので、しばらくほかの場所で待てば使えるかな... 続きを見る
-
だいぶ前のことなので覚えていないこともあるかと思いますが、この時にDPラウンジを利用した経緯としては国際線エコノミーでフランクフルトから成田へエコノミーで到着し... 続きを見る
-
今回はJL6便(HND→JFK)の搭乗前に利用させていただきましたか、国際線ファーストクラスラウンジが初めての同行者にとても喜ばれました。 月を追うごとにコロナ... 続きを見る
-
-
広々としたフロアと落ち着いたインテリアが演出する洗練された空間。搭乗前の一杯も美味しく感じられます。
-
飲み物はセルフサービス。食事はスマホでQRコードを読み込み、メニューから好きな物を選ぶと自席まで運んでもらえる。待たされるようなことはなかった。
-
本日ラウンジ2回目利用です、保安検査後にあります。 ゴールドと搭乗券で無料利用可能。 回数利用制限カードもありなすので要確認
コロナ禍下のJALのラウンジは、サクララウンジはクローズされ、ファーストクラスラウンジに集約されておりました。僕のステイタスでは普段は入室資格がないファーストク... 続きを見る