「第68回 防衛大学校開校記念祭」は2020年11月14日(土)、11月15日(日)の2日間、防衛大学校で開催されます。開放時間は、9時から17時までです。この開校記念祭は同校の学生が企画、開催しています。例年、土曜日に訓練展示、日曜日は観閲式と恒例の棒倒しが開催されています。
***新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止***
観閲式では約2,000名の防衛大学校学生が指揮官の号令に応じ、一糸乱れぬ動作を披露します。これにあわせ、陸上、海上、航空自衛隊の航空機が例年、祝賀飛行を行っています。棒倒しは2日目の15時から開催され、開校祭のメインイベントとなります。
■過去の来場者数、2日間のべ人数
2018年 19,000人
2017年 19,000人
2016年 20,000人
2015年 15,000人
■(参考)防衛大学校開校記念祭の祝賀飛行と事前訓練
※2019年の内容
※飛行関連のみ
<11月11日(月)>
10:20 空自 F-4、1機 (予備・上空通過)
<11月12日(火)>
10:20 空自 F-4、1機 (予備・上空通過)
<11月13日(水)>
10:20 空自 F-4、1機 (予備・上空通過)
<11月14日(木)>
9:30 陸自 AH-1、3機 (上空通過)
9:30 陸自 CH-47、1機 (上空通過)
10:00〜11:25 陸自 CH-47、1機
(空挺降下予行)
12:30〜13:15 陸自 AH-1、1機
(訓練展示予行)
<11月15日(金)>
9:30 陸自 AH-1、3機 (予備・上空通過)
9:30 陸自 CH-47、1機 (予備・上空通過)
10:00〜11:25 陸自 CH-47、1機
(空挺降下予行)
12:30〜13:15 陸自 AH-1、1機
(訓練展示予行)
<11月16日(土)>
11:00〜12:00 陸自 AH-1、1機 (訓練展示)
<11月17日(日)>
7:00〜7:55 陸自 AH-1、1機
(予備・空挺降下予行)
10:50~12:20 陸自 CH-47、1機 (空挺降下)
11:23~11:27
陸自 AH-1、1〜3機 (上空通過)
陸自 CH-47、1〜2機 (上空通過)
海自 P-1、1機 (上空通過)
空自 C-1、1機 (上空通過)
空自 F-4、1〜3機 (上空通過)
【中止】 防衛大学校開校記念祭 2020
- イベント名
- 第68回 防衛大学校開校記念
- イベントURL
- 開催日程:神奈川 計2日
-
2020年11月14日
〜
2020年11月15日
Google カレンダーに登録
Yahoo!カレンダーに登録
- 場所
- 防衛大学校 (神奈川県横須賀市走水:京浜急行 馬堀海岸駅、JR 横須賀駅からバス、またはタクシー)