「千歳基地航空祭 2022」は、北海道の航空自衛隊千歳基地で2022年7月31日(日)、開催されます。千歳航空祭に伴う基地の開放時間は、例年9時から15時です。
***新型コロナウイルス感染症の動向から開催は未定です***
***FlyTeamによる例年の開催見込みを掲載***
***千歳基地へ開催日の問合せは、控えるようお願いいたします***
***開催日は確認でき次第、日程を更新します***
例年、千歳基地所属のF-15、UH-60J、U-125Aが展示飛行を行うほか、千歳救難隊による救難展示も実施されています。ブルーインパルスは、2012年の航空祭は参加しなかったものの、その後の2013年から2017年の航空祭では4年連続で参加しています。
またこのイベントでは、政府専用機が参加し、異機種編隊飛行や混成大編隊での飛行が恒例となっているほか、地上展示では航空自衛隊以外に、陸上自衛隊、海上自衛隊、アメリカ空軍、海上保安庁の航空機が参加しています。
■過去の来場者数
2021 新型コロナウイルスのため中止
2020 新型コロナウイルスのため中止
2019年8月4日(日) 40,000人:晴
2018年7月22日(日) 84,000人
2017年7月23日(日) 68,000人
2016年8月7日(日) 76,000人
2015年7月19日(日)
2014年8月3日(日)
2013年8月4日(日)
2012年8月5日(日)
■(参考) 千歳基地航空祭 2019
<展示飛行>
9:00〜 オープニングフライト
9:10〜9:30 救難訓練展示:UH-60J、U-125A
9:40〜9:50 模擬対空射撃:F-2、VADS
10:00〜 異機種編隊飛行:777、F-15、U-125A
10:10〜 F-15大編隊 航過飛行
10:15〜10:30 F-15機動飛行
10:40〜 政府専用機 航過飛行:777
11:15〜11:30 F-16 機動飛行
13:10〜 ブルーインパルス ウォークダウン
13:40〜14:20 ブルーインパルス
<地上イベント>
9:00〜 オープニングセレモニー
9:00〜15:00 装備品展示、キッズトレイン
10:00〜14:30 ちびっ子救出大作戦
10:00〜15:00 茶道クラブ (野点)
11:40〜12:20 北部航空音楽隊演奏
with 児玉梨奈 (北海道観光大使)
12:00〜13:00 警備犬訓練展示
12:30〜13:00 和太鼓演奏
千歳基地航空祭 2022
- イベント名
- 千歳基地開庁 記念航空祭
- イベントURL
- 開催日程:北海道
-
2022年7月31日 00:00
〜 00:00
Google カレンダーに登録
Yahoo!カレンダーに登録
- 場所
- 航空自衛隊 千歳基地 (新千歳空港に隣接)
このイベントの開催一覧は、こちら
-
2020/7/19 計1日間
「千歳基地航空祭 2020」は、北海道の航空自衛隊千歳基地で2020年7月19日(日)、開催されます。千歳航空祭に伴う基...
-