「富士総合火力演習」は2023年5月27日(土)、静岡県の陸上自衛隊 東富士演習場で開催されます。2019年度までは一般公開されていましたが、2023年度以降は「部隊の人的資源を本来の目的である教育訓練に注力するため」、一般公開は行われません。YouTube陸上自衛隊広報チャンネルのライブ配信で、演習の模様を見ることが可能です。
「富士総合火力演習」は、陸上自衛隊の各種兵器の実弾演習で、ヘリコプターも多数参加しています。日ごろの訓練の成果として、陸自最大規模の公開演習として披露されています。
航空自衛隊、海上自衛隊の航空機の参加も恒例となっており、この数年は島嶼防衛を主眼とした訓練展示で、陸海空の自衛隊による統合訓練、演習の体裁となっています。また、戦車や大砲、ミサイルの実弾射撃はほかでは見られない人気の高いイベントです。
■開催日
2023年5月27日(土) 開催予定(一般公開なし、ライブ配信のみ)
2022年5月28日(土) ※コロナで一般公開中止
2021年5月22日(土) ※東京五輪で日程変更、コロナで一般公開中止
2020年5月23日(土) ※東京五輪で日程変更、コロナで一般公開中止
2019年8月25日(日)
2018年8月26日(日)