所沢航空発祥記念館
所沢を航空発祥の地として永く後世に伝えることから、航空資料の調査収集も始まり、1993年(平成5年)4月3日に開館。 現在、飛行場跡は「県営所沢航空記念公園」として開放され、その公園のシンボル的施設として「航空」をテーマにした博物館では様々な催し物が開催されています。
所沢航空発祥記念館の詳細
博物館には、旧日本陸軍に採用された中島九一式戦闘機、富士T-1Bなど国産航空機や海外企業の航空機エンジンなどが展示されています。
【所沢航空発祥記念館 基本情報】(2020/11/12時点)
■住所 : 埼玉県所沢市並木1
■アクセス :
・電車
西武新宿線 航空公園駅 東口から徒歩8分
・車
関越自動車道 所沢ICから国道463号を所沢方面へ約6Km
■開館時間 : (通常時)9:30〜17:00(入館は16:30まで)
■休館日:毎週月曜日(祝日と重なる日はその翌日)
■入場料:展示館 個人
大人 520円
小・中学生 100円
■展示実績のある航空機
所沢航空発祥記念館 話題・情報
所沢航空発祥記念館の話題・情報(ニュース記事)の一覧です。
-
所沢航空発祥記念館は2020年12月24日(木)から2021年1月17日(日)まで、臨時休館しています。埼玉県が開いた12月23日(水)の新型コロナウイルス対策本部会議...
-
熱気球運営機構(AirB)は、2020年10月11日(日)開催の「早起きして『ふわり』熱気球体験」の事前申込の受付を開始しました。申し込みは、ウェブサイトから受け付けて...
-
熱気球運営機構(AirB)は、2020年7月5日(日)開催の「ふわり」熱気球体験を中止すると発表しました。このイベントは、埼玉県所沢市の所沢航空記念公園で、2020年は...
-
所沢航空発祥記念館は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため一時休館していましたが、2020年6月24日(水)から再開が決定しました。 7月10日(金)までは、定期...
所沢航空発祥記念館 過去のイベント
所沢航空発祥記念館の過去に開催されたイベント一覧です。過去のイベントを振り返ることができます。
-
2020/12/13 計2日間
熱気球運営機構(AirB)は2020年12月13日(日)と12月20日(日)、2020年度の「ふわり」熱気球体験を開催し...
-
2020/11/8 計1日間
熱気球運営機構(AirB)は2020年11月8日(日)、2020年度の「ふわり」熱気球体験を開催します。会場は埼玉県所沢...