Tsunatori777さんの搭乗レビュー
Tsunatori777さんの搭乗レビュー一覧です。全30件の投稿があります。
現在、搭乗クラス エコノミーの搭乗レビュー18件を表示しています。
現在の表示:エコノミー
絞り込み条件を変更する
絞り込み解除
-
バンコク行き、午前0時5分発・現地午前4時30分着のレッドアイ便です。離陸と同時に睡眠タイム。気が付いたら朝食が配られて、すぐに着陸です。 レッドアイ便は、慣... 続きを見る
-
-
広州白雲国際空港が、突然の豪雨で出発が2時間遅れ、機内で出発を待つことになりました。 離陸後は順調に飛行、約4時間のフライトで無事成田国際空港に到着しました。
-
日本から中国へ向かうすべての日本人渡航者は渡航査証が必要ななか、成田ー広州線に搭乗しました。 成田→本州→九州→五島列島→上海→杭州→広州というルートを辿りまし... 続きを見る
-
約10年ぶりにNH・マニラ→羽田便に搭乗しました。フライトは、長くもなく、短くもなく、ちょうど良い距離ですね。機内ではゆっくりと過ごすことができました。 最近の... 続きを見る
-
SQの短・中距離路線/チャンギ→ニノイ・アキノ間に搭乗しました。今回は、久しぶりのマニラ訪問でしたが、シンガポールからの移動となりました。機材は、A350-90... 続きを見る
-
SQでジャカルタへ出張し、シンガポールへトンボ帰りです。機材はA350-900です。SQのジャカルタ路線で長距離仕様のA350-900が投入される時代になりまし... 続きを見る
-
-
SQ(シンガポール航空)最短路線 SIN-KUL路線に搭乗。B737-800という小型機材(かわいい)で45分間の空の旅を楽しみました。(笑)
-
クアラルンプールへのイブニングフライトでした。 途中は気流の関係で揺れが激しかったですが、定刻通りの到着でした。
-
UAで最も古い機材B757-200ですが、一番かっこいい機体での米大陸横断フライトは、窓からの景色が最高です。6時間のフライトですが、機内食サービスはなし、コー... 続きを見る
ビジネスも観光も需要が高いNHバンコク→羽田路線。ただ、日本人の搭乗率が2割くらい。6割くらいがタイ人観光客。残りは乗り継ぎの欧米人でした。