Tsunatori777さんの搭乗レビュー
-
とにかく寝てばかりの夜便です。着席した瞬間から睡眠です。掲載した写真は到着前のものばかりです。フライト自体は揺れもなく、とても快適でした。
-
-
安心・安全のANA・羽田→シンガポール便です。10月中旬の搭乗でしたが、座席はほぼ満席。ニューノーマルの中で、人々の行き来が増えてきました。ただ、日本人は少ない... 続きを見る
-
デュセルドルフからミュンヘンまでのドイツ国内線・LHのハブを結ぶ路線に搭乗。ドイツ国内はコロナとも無縁な完全ノーマルの満席フライトでした。
-
久々のLHのビジネスクラス。機材はA350。シートは従来のものでした。(次は最新型シートにならないかなぁ。)機内食は鉄板の塩辛味付けでした。(笑)でもCAさんた... 続きを見る
-
まだまだ欧州(フランクフルト)行きのANA便・NH203便です。2022年8月の搭乗時には、欧州と日本を往来する人も少なく、フライトはほぼ「貸し切り」状態でした... 続きを見る
-
飛行時間40分という、超短距離路線でした。 あっという間のフライトでした。FRAでは沖止めされたスポットにバスで移動。様々な機材を間近で見るのは至福の時間です。... 続きを見る
-
-
まだまだコロナ渦で入国規制が厳しい日本へ向かうUA便は搭乗率は高くありませんでした。それでもアジア各地へ乗り継ぐ乗客を中心にエコノミークラスは5割程度、ポラリス... 続きを見る
-
夕暮れのシアトル→サンフランシスコ便でした。シアトル・タコマ国際空港からの離陸は、シアトル周辺の湾の景色が見事で、機窓からの風景が様々な変化を見せます。米国国内... 続きを見る
-
週末土曜日のボストン→シカゴのUA便は、何かユルっとした雰囲気で、のんびりと機窓から見える風景を見ながらのフライトでした。天気も良かったし、快適なフライトでした... 続きを見る
緊急ミーティングがあり、パリへの出張になりました。予約したのはYクラスでしたが、空港に着いたらビジネスクラスにアップグレードされてました。今年2回目の欧州出張で... 続きを見る