delawakaさんのマイページ
-
- 男性
- 2010/11/16登録
- 568,156アクセス
delawakaさんの搭乗レビュー
delawakaさんの搭乗レビュー一覧です。全377件の投稿があります。
現在、搭乗クラス ビジネスの搭乗レビュー74件を表示しています。
現在の表示:ビジネス
絞り込み条件を変更する
絞り込み解除
-
- 新石垣空港でステーキ丼の旅
- ビジネス
- NU071便
- 搭乗日: 2019/06 路線: 羽田(東京) → 石垣
- 平日に休暇を頂き石垣タッチの1レグ目、 石垣島は3回目となりますが、 今回は初めてのJAL系利用。 過去2回はホントに「柱」にタッチしただけで、 若干お土産を... 続きを見る>>
-
- 20周年越えの機材に乗る
- ビジネス
- JL901便
- 搭乗日: 2019/06 路線: 羽田(東京) → 那覇
- 早朝の沖縄行き、 搭乗手続き開始はAM5:15〜! こんなに朝早いのに、 カウンターに並ぶ行列は進みません。 (係員が少ないため) 自分はダイヤカウンターに並... 続きを見る>>
-
- セントレア→羽田、新千歳経由で乗ってみた(1/2)
- ビジネス
- JL3117便
- 搭乗日: 2019/05 路線: 中部(名古屋) → 新千歳(札幌)
- セントレアからのJAL国内線は、 新千歳・那覇・成田/羽田の3方面しかなく、 マイル修行的には厳しそうなイメージあったんですが、 程よく距離がありマイルを貯めや... 続きを見る>>
-
- 左窓側の景色は大当たり♪
- ビジネス
- NU042便
- 搭乗日: 2019/03 路線: 那覇 → 中部(名古屋)
- 那覇からの帰宅便はランチタイムに出発、 座席は予約段階からクラスJ。 搭乗機材は初顔のJA07RK、 スカイインテリア仕様のB737-800、 就航からちょう... 続きを見る>>
-
- チェックインが間に合わず遅延
- ビジネス
- JL901便
- 搭乗日: 2019/03 路線: 羽田(東京) → 那覇
- 眠い目をこすりながら早朝AM5:15に羽田到着、 JGCカウンターには既に10m程の行列。 ちょうどチェックインの始まる時間ですが、 朝早過ぎるのか?カウンタ... 続きを見る>>
-
- 仏の顔も三度まで(涙)
- ビジネス
- JL088便
- 搭乗日: 2019/03 路線: 広州 → 羽田(東京)
- 前回の南方航空レビューでは、 ドリンクがスルーされたという出来事ありましたが、 JALビジネスクラスの本レビューでも、 似たようなことがありました。 中国から... 続きを見る>>
-
- 出発時は快晴だったのに
- ビジネス
- JL087便
- 搭乗日: 2019/03 路線: 羽田(東京) → 広州
- 前回広州へは中国南方航空で渡航しましたが、 当時はFlyteam加入前、 年間搭乗回数は片手ほどでした。 9年ぶりの広州はJAL、 中部からの南方航空は上海経... 続きを見る>>
-
- 中部から羽田、往路はJAL
- ビジネス
- JL208便
- 搭乗日: 2019/02 路線: 中部(名古屋) → 羽田(東京)
- 東京出張であえて空路で出かけました、 往路はJALで復路はANA、 羽田行き夜の便はJALしか無く、 復路はANAが若干早く帰れるのでこうなりました。 台湾帰... 続きを見る>>
-
- 2019初JAL、復路編
- ビジネス
- JL3118便
- 搭乗日: 2019/01 路線: 新千歳(札幌) → 中部(名古屋)
- 復路はセントレア行き最終便、 座席は往路が右の頬なら復路は左の頬‥ ‥ということで左舷1Aをチョイス。 搭乗機材は初顔のJA307J、 乗り込みは15分で完了... 続きを見る>>
-
- 2019初JALは新千歳、条件付き運航
- ビジネス
- JL3105便
- 搭乗日: 2019/01 路線: 中部(名古屋) → 新千歳(札幌)
- 2019年の初JALは北海道で、 この時はダイナミックパッケージを利用、 クラスJ往復、 さらにホテル一泊付き\32000弱という、 とてもお値打ちな価格設定で... 続きを見る>>
WELCOME!
ゲストさん
FlyTeamメンバー登録をすると…
- 航空フォトの投稿・公開・管理ができる!
- 搭乗レビューの投稿・公開ができる!
- コミュニケーション・情報交換ができる!
サイト内検索
2,3レターコード、レジ、機種検索
航空会社、空港、機体記号(レジ、シリアル)、機種・機材の検索です。
例:HNL、RJTT、JAL、JL、JA8089、787、マクドネル etc
セントレア近隣在住です、
搭乗レビューをメインに早いもので10年目突入しました。
航空フォトの殆どはトリミングなど編集のうえ投稿、
個人的な記録写真として活用しています、
引き続きよろしくお願い致します。