エディさんの搭乗レビュー
-
-
2009年1月の日本往復。修行で成田到着後に福岡へ。福岡で一泊して翌日に羽田に戻ります。 【機内食・ドリンク】 クラスJだったので芋けんぴのラングドシャ風とい... 続きを見る
-
-
本日は第2レグで福岡まで修行します。 【機内食・ドリンク】 何か飲んだと思う。 【機内スタッフ】 NZからJALに乗り換えるとホッとします。 【機材コンデ... 続きを見る
-
2009年1月の日本往復。1年前の1月から始まった日本往復,2年目に突入です。今回は修行も兼ねて余分に福岡まで1往復します。NRT/FUK/HNDで当時の値段は... 続きを見る
-
日本滞在も終わり,いつものNZ90便でオークランドに戻ります。 【機内食・ドリンク】 夕食の前菜は,おそらくNZでは初登場の和食前菜セット。5品ほど小綺麗に並... 続きを見る
-
2014年5月の日本往復。オークランド空港にはNZのB747とSQのB747カーゴが並び,更にNZのホビット特別塗装のB777-300が2機並ぶなど,出発前の時... 続きを見る
-
最終レグはシドニーからオークランドまでQF55便。 【機内食・ドリンク】 ラムカレーを選択。いわゆるインドのローガンジョシュですね。飲み物にはスパークリングワ... 続きを見る
-
-
2010年4月の日本滞在も終わり,箱崎からリムジンバスで成田へ。旅の疲れがピークに達したのがリムジンバスの車内で,寝入ってしまいました。 目が覚めて成田に着き... 続きを見る
-
2010年当時のシドニーには,まだ空港直結のRydgesホテルが存在しておらず,前日に空港近くの(といっても歩いて行けず,タクシーを使うと近距離過ぎて運転手に嫌... 続きを見る
-
2010年4月の日本往復。南半球は4月から冬時間。 夏時間であればオークランド朝6時発のフライトでシドニーまで行き,そのまま1時間ほどでJALの成田行きに乗り... 続きを見る
2009年1月の日本滞在も終わり,いつものNZ90便でオークランドに戻ります。 【機内食・ドリンク】 夕食は和食を選択。ブリ大根と野菜の旨煮。甘ったるくて脂ギ... 続きを見る