JAXA、暮らしやヘルスケア分野の新たな事業創出を目指す

JAXA、暮らしやヘルスケア分野の新たな事業創出を目指す

ニュース画像 1枚目:「THINK SPACE LIFE」プラットフォーム
© JAXA
「THINK SPACE LIFE」プラットフォーム

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年7月7日(火)、宇宙からの視点を日々の暮らしに役立てるため、多種多様な企業等による暮らしやヘルスケア分野の新たな事業創出を目指した2つの取り組みを開始すると発表しました。

1つ目は、JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)の事業化促進に資する活動で、宇宙生活の課題から宇宙と地上双方の暮らしをより良くする「THINK SPACE LIFE」プラットフォームです。このプラットフォームでは、企業などに対し、アイデアの企画から商品・サービス開発に至るまでのインキュベーション機能、企業間や産学官連携を促進する横断的コミュニティ活動の場を提供し、研究開発やビジネス創出を後押しします。

インキュベーション機能の提供にあたり、初期体制では、JAXAが全体スキームの企画・運営、パートナー各社とのワークショップ共催、メンタリング活動の運営などを行います。パートナー企業には、シタテル、日本たばこ産業(JT)、LIFULL、ワコールが共創機会を提供し、パーソルイノベーション、電通、ミラツク、有人宇宙システムが企画・共同運営を行います。

2つ目は、宇宙と地上の生活の共通課題を解決する生活用品アイデアを募集します。課題テーマとその解決策をセットで募集し、選定後に提案者によって開発された生活用品を2022年度以降、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載することを目指します。

ISS搭載を目指した生活用品アイデアの募集などの参画機会と、提案に向けたアイデア発想や生み出されたプロトタイプの地上実証の場としての「THINK SPACE LIFE」プラットフォームを相互に連携させることで、宇宙と地上双方でのビジネス化・社会実装につなげます。

これらの取り組みの開始にあわせ、暮らしやヘルスケア分野のソリューションや新規事業のアイデア発想に活用できるストーリーブック「Space Life Story Book」を公開します。ストーリーブックでは、日本人宇宙飛行士が宇宙滞在経験を通じて感じたちょっとした不便や困りごと、工夫などを掘り起こし、10のカテゴリーごとにまとめています。

メニューを開く