第1空挺団、東富士演習場で米空軍機から降下訓練 3月8日から11日 配信日: 2021/03/01 20:40 防衛/軍事 活動・訓練 このページをシェアする このページをツイートする Facebookでシェアする Pocketに追加する © 第1空挺団 過去の演習の様子 陸上自衛隊は2021年3月8日(月)から3月11日(木)までの4日間、アメリカ空軍機を使用した降下訓練を実施します。場所は東富士演習場とアメリカ軍横田基地で、固定翼機からの降下回数の増加を通じ、空挺作戦に必要な戦術技量の向上に取り組みます。 訓練実施部隊は陸上総隊第1空挺団で、アメリカ空軍は第5空軍第374空輸航空団の航空機を使用します。2020年度の国内でのアメリカ空軍機による降下訓練はこれが4回目で、東富士演習場に降下する予定です。 期日: 2021/03/08 〜 2021/03/11 ニュースURL 陸上自衛隊 -[2021年02月26日] 国内における米空軍機からの降下訓練の概要について ニュース ガイドライン&ポリシー 前のニュース『ジェットスター、国内線往復航空券が当たる...』 次のニュース 『羽田空港、2万台のスマホ充電が可能に 災...』