てくろくさん 2022年9月19日撮影 72-8090 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
戦闘機パイロットの訓練時に敵役を演じて巡回指導を行う飛行教導群“アグレッサー部隊”。適役を演じて教導できるだけの技量を持ったパイロットだけが配属されるといわれる“空自最強”パイロット集団が駆る機体といえば、ド派手に塗装された異色のF-15戦闘機です。敵味方を区別しやすくするため一機ずつそれぞれ唯一無二の識別塗装はどれもカッコよく、ファンの心をグッとつかみます。
アグレッサー機はIRAN(Inspection and Repair As Necessary)と呼ばれる定期整備ごとに機体の塗装を新装する傾向があり、定期的に新色が現れては、見た目や色合いから愛称がつけられるのも見どころです。そこで今回は、アグレッサー機の最新塗装を一挙まとめて紹介します。
■070号機 (92-8070)
2022年12月に登場した現行アグレッサーの最新塗装機。愛称の候補は「緑茶」や「RF」(偵察機)など。

もにーさん 2022年12月7日撮影 92-8070 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■092号機 (82-8092)
2022年9月ごろから飛行開始した比較的新しいカラー機。愛称は未定。

さかなやさん 2022年9月18日撮影 82-8092 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■082号機 (32-8082)
ロシアのSu-33戦闘機などの塗装に似ていることから愛称は「フランカー」または「ラムネ」。

RINA-281さん 2022年11月12日撮影 32-8082 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■096号機 (92-8096)
全面黒塗装の「096」なので愛称は「黒」もしくは「ブラックイーグル」。

フォト太郎さん 2022年9月29日撮影 92-8096 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■093号機 (82-8093)
093号機は塗装や色ではなく数字の語呂合わせで「奥さん」と呼ばれています。

matsu0430さん 2022年11月17日撮影 82-8093 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■094号機 (92-8094)
愛称は「ジーパン」

フォレストさん 2019年9月15日撮影 92-8094 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■090号機 (72-8090)
愛称はミドカサゴ(緑のミノカサゴ)、抹茶、メロンソーダなど

イソロクガトブさん 2022年5月17日撮影 72-8090 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■095号機 (92-8095)
2022年9月ごろに塗装が落とされた元「ベニトカゲ」。11月時点で無塗装の状態で飛行する様子が目撃されていました。

オポッサムさん 2022年5月18日撮影 92-8095 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
■076号機 (12-8076)
「イスラエル」「デザートイーグル」などと呼ばれた076号機も、2022年11月ごろに塗装が落とされてしまいました。

フォレストさん 2022年9月19日撮影 12-8076 三菱 F-15DJ イーグル 航空自衛隊
以上、機体の愛称を中心に紹介しました。誰がいいだしたのか、いつの間にか定着していた名前はどれもかわいらしく茶目っ気があります。2022年12月現在、無塗装の機体もあり、今後もどんな色合いの機体が現れるのか目が離せません!