羽田空港、国内空港初の公募型ロボットの公開実験 17社を決定

羽田空港、国内空港初の公募型ロボットの公開実験 17社を決定

日本空港ビルデングは2016年12月14日(水)、ロボットの技術検証を目的に、羽田空港でロボット製品の実験導入を行う「羽田空港ロボット実験プロジェクト2016」の第1期採択事業者17社が決定しました。

清掃ロボットは4社、移動支援ロボット5社、案内ロボットで8社が羽田空港国内線第 2 旅客ターミナルの出発ロビー南側で実証実験を行います。期間は2016年12月15日(木)から2017年2月13日(月)までですが、清掃ロボットは12月15日(木)から12月22日(木)、移動支援ロボットは 1月10日(火)から 1月23日(月)、案内ロボットは 1月24日(火)から 2月13日(月)までとなります。いずれも実施時間帯は、10時から16時30分です。

実証実験では、不特定多数の利用者が行き交う空港という公共空間での実運用を想定し、ロボットそのものの安全性、公共空間での稼動の安全性、導入効果の検証と3つのフェーズを想定しています。

このプロジェクトについては、特設サイトが開設されており、実験期間中の様子についても定期的に発信される予定です。あわせて、羽田空港第2旅客ターミナル時計台6付近で、実証実験プロジェクトに採択したロボットのパネル展示も行われます。

■羽田空港ロボット実験プロジェクト2016
<清掃ロボット>
・F.ROBOCLEAN (フィグラ)
・ROBO Cleaper (中西金属工業)
・SE-500iXⅡ (アマノ)
・Windowmate (NGP-FOTEC)

<移動支援ロボット>
・CarriRo (ZMP)
・INMOTION R1EX (A.M.Y.クリエイティブ)
・TUG (匠)
・UNI-CUBβ (本田技研工業)
・WHILL NEXT (WHILL)

<案内ロボット>
・Airport Concierge CAIBA (インディ・アソシエイツ)
・Double2 (BRULE Inc.)
・EMIEW3 (日立製作所)
・MINARAI (Nextremer)
・Pepper (ソフトバンクロボティクス)
・SQ-1H (SEQSENSE)
・Reborg-X (ALSOK 綜合警備保障)
・RoBoHoN (シャープ)

メニューを開く