NEC、札幌市消防局の災害対応用基幹ネットワークをSDNで構築

NEC、札幌市消防局の災害対応用基幹ネットワークをSDNで構築

ニュース画像 1枚目:札幌市消防局、SDNで構築した災害対応用基幹ネットワーク
© NEC
札幌市消防局、SDNで構築した災害対応用基幹ネットワーク

日本電気(NEC)は2017年7月4日(火)、札幌市消防局向け災害対応用システムで、ネットワークをソフトウェアで制御するSDNを活用した無線と有線で構成する災害対応用基幹ネットワークを構築したと発表しました。このネットワークは、IPのシステムも収容可能で、従来使用されている独自通信規格のシステムをIP化する際も、順次収容することができます。これにより、災害発生時に通信不能となるリスクを軽減し、柔軟な変更、拡張性が実現します。多重無線のSDNを活用したネットワークの構築は、これが初めてとなります。

NECは今回、災害対応用ネットワークの一部をSDN化し、今後システムがIP化された場合に収容できるようなシステムを構築しました。SDNを導入した消防指令システム、ヘリコプターからの映像伝送システム、高所カメラ、局舎監視カメラ、災害発生時に対策本部が利用するのテレビ会議システムなどの複数システムは仮想ネットワークで、セキュリティを担保しつつ、分離されています。

SDNを導入することで、これまで独自に通信規格とIP通信を併存し、構築された災害対応用システム用の通信ネットワークを段階的にIPへ移行することが可能となります。これにより、全面IP対応のネットワークの実現とシステムの高度化に向けた、更新や追加に柔軟に対応可能です。また、災害発生時に機器にトラブルが発生しても、自動で迂回ルートに切り替え、通信を継続させることができ、通信状態が止まることの許されないシステムに、高度な可用性を実現します。

メニューを開く