2020/7/31 配信 ニュース記事
2020年7月31日に配信された航空・飛行機ニュース記事21本の一覧です。
トピックス・話題
2020年7月31日の主なニュース記事です。
-
スカイマークは、3年連続で定時運航率1位を達成しました。国土交通省による「特定本邦航空運送事業者に係る情報」の2019年度の定時運航率の記録です。対象は客席数が100席...
-
全日空(ANA)と日本航空(JAL)の国内大手2社は、2020年度お盆期間の予約状況をまとめました。お盆期間は8月7日(金)から8月16日(日)までの10日間です。これ...
-
世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は、航空会社ランキング「トラベラーズチョイス 世界の人気エアライン2020」をまとめ、世界1位にア...
2020年7月31日 記事一覧
2020年7月31日配信 17本のニュース記事です。
-
ANAセールスは2020年7月30日(木)から、「宮崎市に泊まってお得『泊得』キャンペーン」関連の旅行商品を販売しています。このツアーは宮崎市内に宿泊する企画で、予約者...
-
琉球エアーコミューター(RAC)は2020年8月1日(土)から8月17日(月)まで、那覇/与論線で追加減便します。那覇/与論線は通常1日2往復便が計画されていますが、減...
-
中国南方航空は2020年8月12日(水)から、成田/広州線の運航を再開します。運航は水曜の週1便で、往路の成田発CZ8102便が14時15分、広州着18時5分、復路の広...
-
県営名古屋空港に隣接する「あいち航空ミュージアム」で2020年8月1日(土)、夏休みイベントのトークショーが開催されます。この中で日本航空(JAL)は「JALお仕事講話...
-
日本航空(JAL)は、2020年8月1日(土)から8月17日(月)の国内線で921便を追加減便します。国内線の航空需要は6月19日(金)に都道府県をまたぐ移動自粛の緩和...
-
-
セブパシフィック航空は2020年8月から、国際線の運航路線を順次拡大します。セブパシフィック航空は7月まで全ての国際線を運休していましたが、中旬にマニラ/ドバイ線を再開...
-
防衛省は2020年8月3日(月)から、市ヶ谷地区見学「市ヶ谷台ツアー」を再開します。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月からツアーを休止していました。 「市ヶ谷台...
-
全日本空輸(ANA)は2020年7月22日(水)、関西国際空港を発着する国内線の一部便の運航を再開、8月には7路線を運航する計画です。新型コロナウイルスの影響による旅客...
-
アエロメヒコ航空は2020年8月も、成田/メキシコシティ線の運休を継続します。運休期間は成田発が9月1日(火)まで、メキシコ発は8月31日(月)です。 アエロメヒコ航...
-
日本航空(JAL)は2020年8月1日(土)から9月30日(水)まで、成田空港の国際線JALファーストクラスラウンジの営業時間を再度変更します。JALは7月中旬、8月以...
-
-
エアプサンは、2020年8月1日(土)から9月30日(水)発券分の燃油サーチャージ額について、適用しないと発表しました。このため、日本/韓国間の燃油サーチャージは0円で...
-
日本航空(JAL)は2020年8月、機内サービスや機内誌、ウェブサイトなどで宮城県の仙台市を特集します。地域活性化を目指す「新JAPAN PROJECT」で毎月、異なる...
-
スカイマークは2020年8月3日(月)16時から、「いま得」キャンペーン第2弾を開始します。第1弾は「いま得」運賃を全路線10,000円で販売しましたが、第2弾はお盆期...
-
大阪国際空港周辺地域活性化連絡会は2021年1月8日(金)まで、毎年恒例の「大阪国際空港写真展・写真コンテスト」を実施しています。このコンテストは、池田、伊丹、川西、吹...
-
仙台国際空港は2020年8月18日(火)から9月17日(木)まで、「仙台空港から飛行機で名古屋へ行こみゃ~ 火水木出発限定キャンペーン」を実施します。 このキャンペー...
-
日本航空(JAL)は2020年8月1日(土)から8月31日(月)にかけて、新千歳発着の徳島、出雲線で季節便を運航します。両路線とも、機材はクラスJ20席、普通席145席...
-
ヨーロッパ格安航空会社(LCC)のウィズ・エアは、2020年8月から2021年3月にかけて、ウクライナ発着のイタリア路線で新たに14路線を開設します。 このうち年内に...