過去1週間 コメント数の多い航空フォト
過去1週間にコメントの多かった航空フォトの20枚を紹介しています。
随時更新を行なっています。
随時更新を行なっています。
*集計対象期間のコメント数を表示しています。
-
3コメント
撮影日・場所 機体 - 2021/03/01
- 羽田空港
投稿日:2021/03/02 17:08:49 アクセス:369 -
2コメント
撮影日・場所 機体 - 2021/02/28
-
羽田空港
[撮影スポット情報あり]
- 全日空
- Boeing 777-200
- JA708A (cn:28277/278)
投稿日:2021/02/28 18:03:16 アクセス:643 仕事で洋上から撮影した為にフェンスが入ってますがフェリーフライト待ちのJA708Aになります またフェリーフライトに撮影出来ましたら改めてアップ致します。 -
2コメント
撮影日・場所 機体 - 2017/09/03
-
大分空港
[撮影スポット情報あり]
投稿日:2021/03/02 02:10:19 アクセス:173 2017年8月29日午後6時35分ごろ、大分空港にエンジントラブルで予防着陸「緊急着陸」整備のため左エンジンを交換中の、アメリカ海兵隊、普天間基地所属のオスプレイ「鷹目の猛禽類の一種である(ミサゴ)を意味する」 結局、着陸後11日目での離陸となった。左右のエンジンを交換した様子である、ロ-ビジアルであるが機体番号も識別できる 連日にわたり、マスコミ各社で報道され、同年9月7日、エンジン交換後の試運転で白煙があがり、その日も離陸しなかった。 マスコミ各社は、それを見て危険だと大騒ぎ(笑) しかし、オスプレイはエンジンを垂直状態で始動する為に、下方に溜まったオイルが燃えるために発生する現象である Ⅽ130等でも始動時の白煙は良く見受けられる、マスコミのヒステリックな報道に読者、視聴者も過剰反応してパニック状態、冷静な状況分析による正確な報道をお願いしたい。 -
2コメント
撮影日・場所 機体 - 2021/03/05
- 三沢飛行場
- 航空自衛隊
- Mitsubishi F-35
- 09-8721 (cn:AX-21)
投稿日:2021/03/06 03:53:41 アクセス:69 -
1コメント
撮影日・場所 機体 - 2021/02/08
- 関西国際空港
- ピーチ
- Airbus A320
- JA08VA (cn:6447)
投稿日:2021/02/10 01:46:57 アクセス:794 -
1コメント
撮影日・場所 機体 - 2021/03/03
- 横田基地
投稿日:2021/03/03 17:47:01 アクセス:181