航空フォト(飛行機 写真・画像) 撮影日(古い順) 写真+詳細データ 4/170304ページ

航空フォト一覧

FlyTeamメンバーのみなさんが撮影された航空フォト、全3,406,076枚を見ることができます。
現在、 航空フォト 3,406,076枚(4/170304ページ)を表示しています。
61件~80件(全 3,406,076 件)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2023/04/06 22:10:25 アクセス:25
    この写真は道路を挟んだ飛行場の反対側で,駐機エプロンになっていました.夕方だったのでもう飛ばないのかと思いましたが,後でアメリカのヘリコプターのサイトに質問をしたら,この時期H-21のローター部分に不具合があって,飛行停止されていたのだそうです.上空には一機 H-21の姿が見えますので,飛行停止もまもなく解除されるのでしょう.
    Y.Todaさんが、宇都宮飛行場で撮影したアメリカ陸軍 H-21C Shawneeの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2023/04/06 22:16:22 アクセス:52
    キャンプ ドリューの駐機場で一番手前に並んでいた パイアセッキ H-21C 55-4181 で,ローターの根元部分に末尾の二桁 81と言う機体番号が書かれています.後に見える建物はよく見掛けるタイプで,戦前からあったものでしょう.
    Y.Todaさんが、宇都宮飛行場で撮影したアメリカ陸軍 H-21C Shawneeの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2023/04/06 22:21:34 アクセス:59
    アメリカ陸軍 H-21C 55-4181 のアップですが,見張りなどは全くいなくて,道路から写真を撮っても何も言われませんでした.45ミリの標準レンズでこれくらい大きく撮れ,道路から直ぐの所に並んでいました.
    Y.Todaさんが、宇都宮飛行場で撮影したアメリカ陸軍 H-21C Shawneeの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2023/04/06 22:28:14 アクセス:43
    天気が悪いと言うより,日没近い夕方に行きましたのであまり鮮明な写真ではありませんが,もう65年前の写真ですからご容赦願います.駐機場に並んでいたH-21Cのエンジン部にはカバーが掛かっていますが,飛行場側に並んでいる機体にはカバーがありませんので,トラブルから復帰した機体と,まだ修理途中の機体が混ざっていたのでしょう.
    Y.Todaさんが、宇都宮飛行場で撮影したアメリカ陸軍 H-21C Shawneeの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2023/04/06 22:37:01 アクセス:64
    65年前に撮った写真で,フィルムには多数の傷や汚れがついています. この写真ではタラップが見えます.アメリカ陸軍で用途廃止された H-21Cは,その後航空自衛隊に供与されたそうですがここに写っている機体の中に該当する機体があるのかもしれません.記録として見て頂ければ幸いです. 宇都宮飛行場と書いたのは,太田小泉飛行場というのが選べなかったためです.
    Y.Todaさんが、宇都宮飛行場で撮影したアメリカ陸軍 H-21C Shawneeの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2024/01/23 19:09:53 アクセス:20
    1958年3月 高校二年生から三年生への春休み,東京調布飛行場を訪れた時の写真です.親戚が紹介してくれた大和航空を訪ねていったのですが,天気が良かったのですが,前の日に降った雪がまだ積もっていて,大和航空のビーバーの主翼の雪下ろしから写真を撮り始めました. その時エプロンに並んでいた海洋航空 パイパー PA-22-135 トライペーサー JA3091 です.何しろもう66年前のフィルムで,すっかり傷がついていますが,Flyteamにはこの JA3091 の写真が無いようなので,記録として投稿いたします.
    Y.Todaさんが、調布飛行場で撮影した海洋航空 PA-22-135 Tri-Pacerの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2024/01/23 20:45:37 アクセス:19
    1958年3月 主翼に掛けたシートを外している, 海洋航空 パイパー PA-22-135 トライペーサー JA3091 です. 後に見える建物は 伊藤忠航空のハンガーで,朝日新聞社の新型機,ビーチクラフト V-35 ボナンザ 春風号の組み立てをやってました.
    Y.Todaさんが、調布飛行場で撮影した海洋航空 PA-22-135 Tri-Pacerの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2024/01/23 21:14:05 アクセス:32
    1958年3月 調布飛行場の伊藤忠航空のハンガーで,最終組み立て中の 朝日新聞社 ビーチクラフト 35 ボナンザ JA3110 春風号です. この春風号はその後羽田で撮っているのですが,以前投稿した時は 1958年3月30日撮影,としたのですが,この写真は3月29日に撮っていますから,羽田で撮った方は4月3日か4日かもしれません. この 春風号は1965年5月16日に,広島市で撮影飛行中に失速して墜落し,乗っていた四人の方が亡くなられています.
    Y.Todaさんが、調布飛行場で撮影した朝日新聞社 35 Bonanzaの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/01/19 17:46:18 アクセス:107
    1958年3月神奈川県の藤沢飛行場で撮影した東洋航空のフレッチャー FD-25B JA3092 です。投稿するとき飛行場の名前を藤沢飛行場としたのですが,それだとどうしてもアップが出来ない為,やむなく厚木飛行場としましたが,実際は神奈川県藤沢市にかってあった藤沢飛行場です。よく覚えていませんが,藤沢駅からトコトコ歩いて行ったように思います。グライダーの訓練に使われていた飛行場のようですが,1958年当時は写真のフレッチャーFD-25など珍しい機体が見られました。
    Y.Todaさんが、厚木飛行場で撮影した東洋航空工業 FD-25Bの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/01/19 17:53:02 アクセス:69
    同じフレッチャー FD-25B ですが,東洋航空ではライセンスを得て10機ほど生産し,数機は東南アジアに輸出されたそうですが,1958年当時は既に東洋航空は倒産していて,この単座型の FD-25B JA3092 と複座型の FD-25A の二機が格納庫に置いてありました。東洋航空はTT-10と言う練習機を試作したこともありますが,こっちの方は見たことがありません。
    Y.Todaさんが、厚木飛行場で撮影した東洋航空工業 FD-25Bの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/01/19 18:00:31 アクセス:41
    練習機型のフレッチャー FD-25A ですが,どこにもJAナンバーがありません。どうもこの機体は一回も飛行したことが無く,JAナンバーを取得しなかったようです。このFD-25A,Bの二機は今でも東京都立産業技術高等専門学校と言う所に展示されているそうです。写真を見てもどんな印象を持ったか,などは全く思い出せませんが,ネットでもあまり写真を見つけられませんので,記録として見て頂ければうれしいです。
    Y.Todaさんが、厚木飛行場で撮影した東洋航空工業 FD-25Aの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/01/19 18:13:36 アクセス:39
    こちらも複座型の FD-25A ですが,主翼はすっかり汚れていて,どうも放置状態だったようです。藤沢飛行場の名前がよく知られるようになったのは,この一年後の1959年に厚木基地からスパイ飛行をやっていた ロッキード U-2が燃料切れでこの藤沢飛行場に不時着してからです。この事件は「秘史U-2」という本にも詳しく載っていますが,投稿者にとってもU-2は縁があった機体です。それにしてもこの4枚の格納庫の中で撮った写真は,フィルムはひどい露出不足で到底物にならないと思っていましたが,ソフトであちこちいじったら何とか見られるようになりました。デジタル様々です。
    Y.Todaさんが、厚木飛行場で撮影した東洋航空工業 FD-25Aの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/04/16 12:39:13 アクセス:86
    早いものでもう63年前になってしまいましたが,1958年3月30日羽田空港の端にあったエプロンに駐機していた,朝日新聞社のビーチクラフト H-35 ボナンザ JA3110 春風号です。調べたらなんとこの機体は1958年3月20日に登録されたばかりのピカピカの新鋭機で,私はこの羽田の前に訪れた調布飛行場の格納庫で組み立て風景を撮っていた機体だったのです。 私が調布で写真を撮った後,静岡県焼津市の親戚を訪れて浜松基地を見学し,その数日後に羽田に行ったらこうしてエプロンに並んでいた訳です。 このJA3110は残念ながら1965年5月16日広島市で墜落したそうですので,7年間しか活躍しなかった訳ですね。特徴のあるV尾翼の左に見えている機体はBOACのブリタニアです。 またボナンザの主翼下からチョットだけ見えている機体は,先日エルクーペの写真を投稿した折に書いた,アメリカの個人所有のリパブリック シービー 水陸両用機の姿です。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した朝日新聞社 35 Bonanzaの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/04/16 18:17:59 アクセス:52
    1958年3月30日羽田の朝日新聞社格納庫前で撮ったセスナ195 JA3007 第一朝風号です。朝日新聞社では3機のセスナ195を購入したようですが,投稿者は多分このJA3007しか撮っていないと思います。 Flyteamの収容写真を検索したら,このJA3007の写真が30枚以上も投稿されていましたので,ずいぶん撮られているんだな,と思いましたが,全部が成田で展示されている機体でした。新聞社の使用機は結構事故が多いんで,無事に退役できたのは幸せな生涯だったと言って良いのでは無いでしょうか。これから出発するところのようですが,もうこの時の情景は全く思い浮かびません。左には同じ朝日新聞社のボナンザ 春風号がいて,後方には BOAC 英国海外航空のブリストル ブリタニアが翼を休めています。この写真は親戚から借りたセミレオタックスという蛇腹のカメラを使いました。6x4.5センチという35ミリのフィルムよりもサイズが大きいせいか,まあまあ細かいところまで写っています。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した朝日新聞社 195の航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/04/16 22:05:59 アクセス:100
    ボナンザ,セスナ195と並んでエアロコマンダー 520 JA5001 初風号も朝日新聞社の格納庫の前に並んでいました。戦後日本の双発機最初のナンバー JA5001は,エアロコマンダー社の量産一号機でもあります。 1952年に登録され,1963年に引退し,その後長く岡山空港で展示されていた機体ですが,今ではもうプロペラしか残されていないようですね。 ダグラス A-26 インヴェーダーのラインに似ているのは,設計者が同じだという話しですが,それまで航空雑誌でしか見たことのなかった機体でしたので,近づいて見たかったのですが,まだ高校二年生の少年にとってはエプロンの中にズケズケ入る勇気が無くて,格納庫のすぐ前から撮った写真しかありません。 でも一年後には度胸がついてどんどんエプロンに入っていけるようになりました。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した朝日新聞社 500の航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2022/01/30 21:56:02 アクセス:120
    1958年3月 高校二年から三年に変わる春休みに,羽田空港を見学したときの一枚です。日本航空 ダグラス DC-4 JA6006 阿蘇 です。後ろの格納庫はJAMCO のものと思いますが,出発前の点検整備の時らしく,トーイングカーとつながれています。 JA6006 は1952年に導入され,1964年にオーストラリアに売却されているそうです。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した日本航空 DC-4-1009の航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2021/08/11 22:18:11 アクセス:100
    1958年4月5日 高校二年生の春休みに,羽田空港の駐機場で撮ったノースウエスト航空 DC-7C です。残念ながら登録記号がわかりません。この時は一人でエプロンに入っていったので,これ以上は近寄れなかったのだと思いますが,左には BOAC のブリタニア,後ろには エアフランスの コンステレーションと,当時の花形エアライナーのそろい踏みで,もっと度胸とフィルムがあったら,と思います。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影したノースウエスト航空 DC-7C Seven Seasの航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2022/03/27 21:03:38 アクセス:72
    1958年4月 高校二年生の春休みに,羽田空港の国内線エプロンに駐機していた 北日本航空 セスナ 195 JA3068 石狩 を撮りました。当時冬場は羽田で東京上空の観光飛行を行っていたようです。セスナ 195 はエンジン部分が太くて,前方視界が悪い機体でしたが,後部の窓越しに見るには不都合がなかったのでしょう。この JA3068は翌年,1959年8月14日,北海道の利尻空港で着陸時に横転する事故を起こして登録が抹消されています。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した北日本航空 195の航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2022/03/27 21:09:11 アクセス:67
    同じ 北日本航空 セスナ 195 JA3068 石狩 ですが,右奥に見える誘導員は 日本遊覧航空のセスナ172 に合図を送っているところです。
    Y.Todaさんが、羽田空港で撮影した北日本航空 195の航空フォト(飛行機 写真・画像)
  • 撮影日・場所 機体
    投稿日:2020/08/22 14:52:27 アクセス:208
    今から62年前,1958年に航空自衛隊岩沼基地の第二操縦学校岩沼分校で撮影した中間練習機,ノースアメリカン T-6G テキサン 52-0100のエンジン始動風景です。この頃は民間施設は基地の片隅にあり,全日空のDC-3が就航していました。航空自衛隊のパイロット養成が盛んなときで,本校は松島基地にあり,この岩沼には分校が置かれていました。高校3年生でしたが,何度か手紙で見学申請をして見せていただきました。撮影日の記録が見つからないので,1958年は正しいのですが,月日は正確ではありません。T-6は前方視界が悪いため,エプロンをジグザグしながらタキシングをしていたのは今でも覚えています。
    Y.Todaさんが、仙台空港で撮影した航空自衛隊 T-6G Texanの航空フォト(飛行機 写真・画像)
61件~80件(全 3,406,076 件)
メニューを開く