機体記号 B-18101
ピカチュウジェットCI 特別塗装機
チャイナエアライン B-18101( A321neo )「ピカチュウジェットCI」特別塗装機ガイドです。
台湾で初のポケモンジェット「ピカチュウジェットCI」は、胴体に「ピカチュウ」をはじめ、「チルット」「カビゴン」「ヤドン」「ヒメグマ」などポケモンの11キャラクターが胴体の左右に描かれています。夜明けの星空をイメージし、胴体上部は紫がかり、ピンク、オレンジとグラデーションの中に白い星が散りばめられています。この星空とポケモンキャラクター表現するため、36種類の塗料が使用されています。
この機体は、ポケモンの「そらとぶピカチュウプロジェクト」に参加し、スカイマーク、スクートと共に、日本だけでなく、海外の空もポケモンキャラクターたちと旅に出る楽しさをアピールします。2022年10月から、約5年間に渡り運航します。
- 機種
- エアバスA321neo
- 塗装期間
- 2022年09月30日 〜
- 機体記号
- B-18101 (運用中)
ピカチュウジェットCI 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、航空機『B-18101』の「ピカチュウジェットCI」特別塗装の航空フォト(飛行機 写真・画像)が、271枚投稿されています。
ピカチュウジェットCIに関するニュース
現在、航空機『B-18101』の「ピカチュウジェットCI」特別塗装に関するニュース記事が、6本配信されています。
-
コロナ禍で逆風だった航空業界ですが、2022年の国内線は回復傾向がはっきりとし、国際線もようやく明かりが見えてきました。そんな中、みんなを明るく・楽しませてくれる特別塗...
-
鬼滅、ポケモン、ディズニー、スターウォーズなどの人気キャラクターと航空会社がコラボした特別塗装機が、2022年に数多く登場し日本の空で活躍しています。年末年始に空港を利...
-
2022年9月から10月にかけて、人気アニメキャラクターなどをあしらった特別塗装機がエアライン各社に登場しています。ピカチュウ、鬼滅の刃、TIGER & BUNNY 2...
-
チャイナエアラインは2022年10月2日、特別塗装機「ピカチュウジェット CI(B-18101:機体記号)」の定期便を羽田/台北(松山)線で運航開始しました。機体は9月...
-
チャイナエアラインは特別塗装機「ピカチュウジェット CI」を2022年10月2日から12月31日まで、羽田/台北・松山線で毎日運航するCI221、CI220便のうち、週...