FLYING HONU エメラルドグリーン 特別塗装機
全日空 JA382A( A380 )「FLYING HONU エメラルドグリーン」特別塗装機ガイドです。
「FLYING HONU(フライングホヌ)」は、ハワイで神聖な生き物として愛される「ウミガメ」がモチーフとなった特別塗装機です。ANAが日本で初めて導入したA380に施され、2号機の「JA382A」には、「海」をイメージしたエメラルドグリーンが施されています。
- 機種
- エアバスA380
- 塗装期間
- 2019年06月 〜
- 機体記号
- JA382A (運用中)
FLYING HONU エメラルドグリーン 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、航空機『JA382A』の「FLYING HONU エメラルドグリーン」特別塗装の航空フォト(飛行機 写真・画像)が、783枚投稿されています。
FLYING HONU エメラルドグリーンに関するニュース
-
全日空(ANA)は2020年11月15日(日)、「ANA FLYING HONU」チャーターフライトを運航します。10月13日(月)13時から申し込み受付を開始しました...
-
全日空(ANA)は2020年7月1日(水)から、A380「FLYING HONU」で運航する成田/ホノルル線を増便し、現在の週10往復から週14往復、1日2往復のダブル...
-
全日空商事は2019年10月17日(木)、2020年版ANAカレンダー全10種類の表紙、各月ページに使用する写真を決定しました。 このカレンダーは、運営するANA公式...
-
全日空(ANA)は2019年9月25日(水)、サフラン・ナセルズルとA380の3機を対象にナセルライフ・サポート契約を締結しました。契約期間は10年で、サフラン・ナセル...
-
映像作品やラジオCMなどの音をトータルコーディネートする「1991」とテレビ番組、企業PRビデオなどの企画、制作、技術協力をする「バナプル」は2019年9月25日(水)...
FLYING HONU エメラルドグリーン 搭乗レビュー
-
ホヌに乗りたくて26年ぶりのハワイに行くことになりました。 行きは2号機のカイくん(JA382A) 就航して約9ヶ月ほど経ってますがシート周りの手が入りづらい場... 続きを見る
-
-
往路は満席で乗れなったホヌに乗れることになりました。冬場のホノルルから帰国は偏西風の影響で往路の1.5倍かかるため、ラウンジも使えるプレエコで快適に帰ってきまし... 続きを見る
-
ホノルルからの復路は、エメラルドグリーンのカイ君。笑顔が可愛い。空港の専用ラウンジでは目の前にカイ君が出発を待っていて、直接機内へ。それぞれの機内でしか買えない... 続きを見る
-
帰りはJA382Aと往路とまた違う機材。 新しい匂いがさらに漂ってました。 そもそも、往路は急にこの機材から変わったらしく(CAが往路と同じクルーでお話を伺いま... 続きを見る
昨年の夏からコロナ禍で運休となったフライングホヌを使った遊覧飛行をANAは行ってきましたが、それとは別に自分が所属するFacebookのANAファンで作るグルー... 続きを見る