ログイン・新規登録
インフォメーション

FlyTeam サイト内のすべてのページを対象に検索します。

FlyTeam ニュースの記事のみを対象に検索します。

日本路線も多数! OAG「世界の混雑路線ランキング」発表、1位はどこ?

© FlyTeam Frankspotterさん
成田国際空港 2024年11月3日撮影 HL8083 ボーイング787-9 大韓航空

旅行・航空関連のデータを提供するOAGは、2024年版の世界の混雑路線ランキングを発表しました。国際線・国内線の2部門のトップ10までが座席数とともに発表されており、両部門で日本路線が複数ランクインしています。

国際線で最も混雑する路線は香港〜台北(桃園)線で、座席数は約680万席でした。日本発着路線の最上位は3位の東京(成田)〜ソウル(仁川)線の約540万席で、前年比で30%、コロナ前の2019年比で68%増加する結果に。この他、大阪(関西)〜ソウル(仁川)線も座席数約500万席で5位にランクイン。現在、東京(成田)〜ソウル(仁川)線には13社が、大阪(関西)〜ソウル(仁川)線には9社が運航しており、需要の高さが伺えます。そのほかの順位については以下の通り。

© FlyTeam Huang ChengJenさん
台湾桃園国際空港 2024年10月17日撮影 B-HNO ボーイング777-367 キャセイパシフィック航空

■OAG 世界で最も混雑する航空路線ランキング 国際線

1.香港〜台北(桃園) 6,781,677席
2.カイロ〜ジェッダ 5,469,274席
3.東京(成田)〜ソウル(仁川) 5,410,456席
4.シンガポール〜クアラルンプール 5,382,163席
5.大阪(関西)〜ソウル(仁川) 4,982,769席
6.ドバイ〜リヤド 4,306,599席
7.香港〜バンコク(スワンナプーム) 4,201,802席
8.シンガポール〜ジャカルタ 4,069,071席
9.シンガポール〜バンコク(スワンナプーム) 4,033,344席
10.ニューヨーク(JFK)〜ロンドン(ヒースロー) 4,011,235席

国内線で最も混雑する路線は、ソウル(金浦)〜済州の約1,420万席で、2位に東京(羽田)〜札幌(新千歳)線(約1,190万席)、3位に東京(羽田)〜福岡線(約1,130万席)が続く結果に。トップ3の全路線が東アジアの路線で、日本路線も2つ含まれています。日本路線はこのほかにも、東京(羽田)〜那覇線が約800万席で7位に入っており、トップ10の中に3つの羽田発着路線がランクインしています。そのほかの順位については以下の通り。

© FlyTeam gastunk99さん
羽田空港 2024年12月10日撮影 JA811A ボーイング787-8 ドリームライナー 全日空

■OAG 世界で最も混雑する航空路線ランキング 国内線

1.ソウル(金浦)〜済州 14,183,719席
2.東京(羽田)〜札幌(新千歳) 11,931,571席
3.東京(羽田)〜福岡 11,335,551席
4.ホーチミン〜ハノイ10,631,435席
5.シドニー〜メルボルン(タラマリン) 9,217,377席
6.ジェッダ〜リヤド 8,700,415席
7.東京(羽田)〜那覇 8,033,641席
8.デリー〜ムンバイ 7,963,686席
9.北京(首都)〜上海(虹橋) 7,714,758席
10.上海(虹橋)〜広州 7,010,321席