お知らせ一覧(2021年)
FlyTeamからのサービスに関するお知らせやサーバーメンテナンス情報などのお知らせ一覧です。
過去のお知らせ一覧
2021年3月分 機材情報追加のお知らせ
4月7日
2021年3月に新規追加した機材は、以下の1機種です。
■KAI KF-X
韓国航空宇宙産業(KAI)が開発中の韓国空軍向け次世代型戦闘機です。
2021年にロールアウト、2022年に初飛行を予定しています。
FlyTeamでは、定期的なメンテナンスやみなさんからの投稿情報などを基に、航空機 機材の情報を、随時メンテナンスしています。Twitterアカウント「@FlyTeamJp」では、機材追加時に随時、お知らせしています。
ぜひ、皆さんからの航空フォトや搭乗レビューの投稿をお待ちしております。古い機種のフォト投稿は、フィルムからのデジタル化写真でももちろん大歓迎です!
航空フォト:投稿写真のサイズ変更 ( 960px > 1,200px )
3月22日
こんにちは、いつもFlyTeamをご利用いただき、ありがとうございます。
現在、航空フォトの閲覧では、最も大きな写真サイズとして、横960pxを採用しています。しかし、サイト運営開始当初(2010年)に比べると、より大きなサイズのブラウザでのアクセス(PCの場合)が多くなっています。
そこで、投稿可能な写真のサイズを「横幅960px(ピクセル)以上」から「横幅1,200px(ピクセル)以上」に、2021年4月1日(木)より変更させていただきます。閲覧者が写真を拡大して楽しむことができるように、推奨サイズとして横幅1,600pxをお勧めします。
多くの方が1,200px以上の写真を投稿いただいておりますが、一部のメンバーさんにはご迷惑をお掛けします。どうぞご理解をいただければ幸いです。
これまでに投稿いただいている写真には影響なく、これまで通り、閲覧可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
利用規約 改定(修正)のお知らせ
3月12日
いつもFlyTeamをご利用いただき、ありがとうございます。
本日(2021/03/12)、利用規約の改定(修正)を行いましたので、お知らせいたします。
利用規約
修正点は、以下の通りです。
修正箇所:利用規約 第一条(適用範囲)
本規約は、「FlyTeam(フライチーム)」[URL: https://flyteam.jp](以下「当サイト」といいます)に関して定めており、当サイトを閲覧・利用する全てのお客様(会員登録の有無を問いません。以下、「ユーザー」といいます)に対して適用されます。
↓
本規約は、クロゴ株式会社が運営するインターネットサイト「FlyTeam(フライチーム)」[URL: https://flyteam.jp](以下「当サイト」といいます)に関して定めており、当サイトを閲覧・利用する全てのお客様(会員登録の有無を問いません。以下、「ユーザー」といいます)に対して適用されます。
修正点:運営会社名を明示するように改定(修正)しました。
今回の改定に関して、サービス内容・条件などの変更などはございません。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
2021年2月分 機材情報追加のお知らせ
3月3日
2021年2月に新規追加した機材は、以下の1機種です。
パイパー PA-22 トライ・ペイサー
第二次大戦後に開発した4人乗り高翼機です。1950年台から1960年台まで、複座式のコルトと合わせ、約9,500機が生産されました。FlyTeamメンバーさんから展示機の写真も投稿されています。
FlyTeamでは、定期的なメンテナンスやみなさんからの投稿情報などを基に、航空機 機材の情報を、随時メンテナンスしています。Twitterアカウント「@FlyTeamJp」では、機材追加時に随時、お知らせしています。
ぜひ、皆さんからの航空フォトや搭乗レビューの投稿をお待ちしております。古い機種のフォト投稿は、フィルムからのデジタル化写真でももちろん大歓迎です!
航空機登録情報(日本) 提供開始
2月15日
こんにちは。いつもFlyTeamをご利用いただき、ありがとうございます。
本日(2/15)、日本の航空機・飛行機の新規登録や抹消登録を一覧で確認できる「航空機(日本) 機体記号 登録状況」ページの提供を開始しました。
航空機(日本) 機体記号 登録状況
日本の航空機の新規登録や退役などを一覧で確認することができます。随時更新を行っています。
機体記号(レジ番、シリアルナンバー、テールナンバー)に関する情報提供(外国籍機)も大歓迎です。ご遠慮なくご連絡ください。
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
新機能:航空フォト・搭乗レビューの各項目別メンバーさん紹介ページ
2月3日
こんにちは。いつもFlyTeamをご利用いただき、ありがとうございます。
本日(2/3)、機体記号、運航会社(航空会社など)、空港、路線の各項目で「航空フォト」「搭乗レビュー」の投稿の多いメンバーさんを紹介するページを開始しました。
それぞれの各項目で、投稿が多いメンバーさん100名をご紹介しています。
航空フォト
機体記号 投稿ランキング
運航会社 投稿ランキング
空港 投稿ランキング
搭乗レビュー
機体記号 投稿ランキング
航空会社 投稿ランキング
路線 投稿ランキング
ご要望やご意見などございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
2021年1月分 機材情報追加のお知らせ
2月3日
2021年1月に新規追加した機材は、以下の2機種です。
FlyTeamでは航空機 機材の情報を、みなさんからの投稿情報などを基に随時メンテナンスしています。古い機種のフォト投稿は、フィルムからのデジタル化写真でももちろん大歓迎です!
スバル UH-X
民間向けヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を共通プラットフォームとして開発された、陸上自衛隊向け多用途ヘリコプターです。
三菱 SH-60L
三菱重工が「SH-60K」をベースに開発した哨戒ヘリコプターです。2015年から開発を開始、2020年10月にロールアウトしました。
機材情報は、定期的なメンテナンスならびに皆さんの投稿情報により随時更新しています。Twitterアカウント「@FlyTeamJp」では、機材追加時に随時、お知らせしています。
ぜひ、皆さんからの航空フォトや搭乗レビューの投稿をお待ちしております!
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
航空フォト 撮影スポット情報:不具合の修正・改善
1月25日
いつもFlyTeamをご利用いただき、ありがとうございます。
昨年より、サイトデザインの見直しを順次行なっております。
その際に、空港ならびにメンバーページにおける 撮影スポットのコメントが、非表示になっていました。
ご不便をお掛けしまして、申し訳ございません。
通常通り、コメントもご覧いただけるように修正しました。
例えば、、
福岡空港 撮影地・地図
台北松山空港 撮影地・地図
その他、ご要望やご意見などございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
早くコロナが収束し、自由に国内外に旅行できるようになることを、心より願っております。
これまで撮影された航空フォトの整理や撮影地情報の追加など、皆さまからの投稿をお待ちしております。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
航空フォト:「飛来機 情報 (β版)」開始のお知らせ
1月7日
いつもご利用ありがとうございます。
みなさんに投稿いただいている航空フォトの投稿状況を、機体ごとに確認できる新しい機能をスタートしました。
航空フォトのトップページでは、過去3日間に撮影された人気の高い機体(レジ・シリアル)の一覧の表示を開始しました。
飛来機 情報 (β版)
注目度の高い機体をいち早く確認できるのではないかと思います。
さらに、過去の日付で、飛来機の情報が分かる月別・日別一覧も開始しました。
2021年1月 飛来機 情報
2020年12月 飛来機 情報
今後も、機能改善を進めて参ります。
その他、ご要望やご意見などございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
なお、今回の「飛来機 情報」は、 β(ベーター)版のため急遽終了する場合がございます。予めご了承ください。
2020年12月分 機材情報追加のお知らせ
1月4日
2020年12月に新規追加した機材は、以下の1機種です。
FlyTeamでは航空機 機材の情報を、みなさんからの投稿情報などを基に随時メンテナンスしています。古い機種のフォト投稿は、フィルムからのデジタル化写真でももちろん大歓迎です!
オリンポス オープンスカイ M-02/M-02J
日本のメディアアーティスト八谷和彦さんがアニメーション映画「風の谷のナウシカ」に登場する架空の飛行機「メーヴェ」をコンセプトに、オリンポスの協力を得て製造したグライダー/ジェットエンジン搭載の自作航空機です。
機材情報は、定期的なメンテナンスならびに皆さんの投稿情報により随時更新しています。Twitterアカウント「@FlyTeamJp」では、機材追加時に随時、お知らせしています。
ぜひ、皆さんからの航空フォトや搭乗レビューの投稿をお待ちしております!
FlyTeam「ご指摘・ご要望」 ご連絡窓口は、こちら
2021年、新年あけましておめでとうございます。
1月1日
新年、明けましておめでとうございます!
昨年は、航空業界をはじめ、さまざまな業界でこれまでとは違った事が多かった一年だったのではないでしょうか?2021年は、以前のように飛行機を利用することができ、楽しめるようになることを期待したいですね。
2021年は、航空に携わるすべてのみなさんにとって素晴らしい1年になりますよう、心からお祈りいたします。
さて、FlyTeamニュースでは2020年も、さまざまな航空ニュースをお届けしました。
『FlyTeamニュース、年間アクセスランキング 2020年ベスト30』
皆さんは、どのようなニュースが、もっとも印象に残りましたか?
今年2021年も、航空ファン・飛行好きのみなさんのために、航空に関するニュース・イベント情報をお届けしたいと思います。
『2021年航空関連の話題は? 果報は寝て待て』
「FlyTeamニュース」は、こちら
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
FlyTeam スタッフ一同