陸上自衛隊 徹底ガイド
陸上自衛隊の航空フォト(飛行機 写真・画像) 18,131枚、航空イベント 1007件、保有機材・機種 1,418機、搭乗記(口コミ・評価) (14件)、話題・情報(ニュース記事 2,056件)をチェックすることができます。
陸上自衛隊 基本情報
陸上自衛隊の基本情報です。
名称(英語) | Japan Ground Self-Defense Force |
---|---|
登録 航空機 | 1,418機 |
ホームページ |
防衛省・陸上自衛隊
日本語あり 英語あり |
陸上自衛隊 話題・情報
陸上自衛隊のトピックス・主な話題(ニュース記事)です。
-
2021年2月13日(土)23時8分ごろ、福島県沖を震源とした最大震度6強の地震発生を受け、朝になり各地の被害状況が判明してきています。国土交通省の防災ヘリコプター3機...
-
陸上自衛隊に導入されるV-22オスプレイ5機を搭載した船舶が2021年1月24日(日)以降、アメリカから岩国基地に向けて出発します。防衛省が岩国基地関連の自治体にV-2...
陸上自衛隊 話題・情報カテゴリー
陸上自衛隊 新着ニュース
-
東京都青梅市で2021年2月23日(火・祝)、建物火災が付近の山林に延焼した林野火災が発生、東京消防庁の大型ヘリコプターと陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47Jが空...
-
栃木県足利市西宮町の林野火災に関連し、消防庁、自衛隊のヘリコプターが消火活動に対応しています。発生は2021年2月21日(日)、足利市消防本部や消防団が対応しているもの...
-
自衛隊熊本地方協力本部は2021年3月20日(土・祝)、陸上自衛隊・高遊原分屯地で航空機の体験搭乗を実施します。対象は17歳から22歳の熊本県在住者で、申込締め切りは2...
-
陸上自衛隊に導入されるV-22オスプレイ5機を搭載した船舶が2021年2月14日(日)、岩国基地に到着、陸揚げされました。この5機は2015(平成27)年度調達分3機、...
-
2021年2月13日(土)23時8分ごろ、福島県沖を震源とした最大震度6強の地震発生を受け、朝になり各地の被害状況が判明してきています。国土交通省の防災ヘリコプター3機...
陸上自衛隊 機種・機材一覧
陸上自衛隊の機材・機種一覧(全1418機)です。 運用中機材 599機、 退役機材 819機 の機材情報が登録されています。
陸上自衛隊 運用中 機材一覧 (599機)
陸上自衛隊が運航している全599機の機種別機体数の一覧です。
イベント情報
陸上自衛隊のこれから開催されるイベント情報 4件が登録されています。
-
3 / 1(月) 計1日間
「小牧基地オープンベース 2020」は2020年10月から11月、または2021年3月ごろ、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧...
陸上自衛隊 航空フォト一覧
-
-
- 空港: SDJ/RJSS
- 機材: 350 King Air
-
- 機材: CH-47J Chinook
-
- 機材: CH-47J Chinook
-
- 機材: CH-47J Chinook
-
- 機材: CH-47J Chinook
陸上自衛隊 評判(口コミ・評価)
陸上自衛隊 搭乗写真・画像
搭乗写真・画像の4枚を紹介しています。
陸上自衛隊 搭乗記(口コミ・評価) 一覧
搭乗記(口コミ・評価) の5件を紹介しています。
-
初めてのヘリ搭乗 天気も良くて、朝からワクワク 初めて空から見る郷土、アルプスの山々や富士山も綺麗に見えて感動 軍用機なのでやはり音がすごい、なかなか会話なな... 続きを見る
【機内食・ドリンク】 なし 【座席(シート)】 簡易的なもの 何も気にならなかったです。 【機内スタッフ】 機長 副機長 機上整備員の3名での運用 遊覧の案内付... 続きを見る