航空・飛行機ニュース 24時間
航空・飛行機ニュース 過去24時間のアクセス数が多かったニュース記事のランキングです。
-
また来いよ!Su-30MKI、カッコいい写真で振り返る日印共同戦闘機訓練「ヴィーア・ガーディアン23」
2023年1月16日から行われていた日印共同戦闘機訓練「ヴィーア・ガーディアン23」。1月26日で訓練が終了し、インド空軍のSu-30MKIフランカーH戦闘機などは予定... -
キター!!「小牧基地オープンベース」にブルーインパルス登場 3月5日
航空自衛隊 小牧基地は、2023年3月5日(日)に開催する「令和4年度 小牧基地オープンベース」の開催時間とブルーインパルスの参加が決定したことを発表しました。 開催... -
【2023年3〜5月 航空イベント】岩国・嘉手納の米軍基地イベントが復活!ブルーインパルスの飛行予定は?
新型コロナの影響でここ数年規模が縮小されたり、開催が見送られたりしていた各地の航空イベントですが、2022年後半から徐々に再開され始めました。今年2023年は、3月5日... -
JAL、2023冬ダイヤからA350-1000導入!ついにフラッグシップ機交代始まる
日本航空(JAL)は、2023冬ダイヤ(2023年10月〜24年3月)期間中に、国際線の次期主力機エアバスA350-1000型機の運航を羽田/ニューヨーク(JFK)線で... -
小牧基地オープンベース 2023、有料観覧席の募集開始 2月5日締切
航空自衛隊は、3月5日(日)に開催する「小牧基地オープンベース 2023」の有料観覧席の募集を開始しました。 3年ぶりに開催する「小牧基地オープンベース」に展示飛行の... -
-
JAL、2023夏ダイヤ 関西・名古屋/ホノルル線 夏に向けて増便!
日本航空(JAL)は、2023夏ダイヤ(2023年3月26日〜10月28日)のハワイ路線運航計画を発表しました。関西/ホノルル線は、現在週1往復の運航を3月26日(日)... -
日テレ 沸騰ワード10、風間俊介 初の海外ステイタス修行!ラウンジも登場 1月27日
日本テレビ系のバラエティ番組「 沸騰ワード10」は、2023年1月27日(金)、「取り憑かれた芸能人3連発2時間SP!!」を放送します。番組人気企画「エアラインに取り憑... -
「エアーメモリアルinかのや2023」4月29日・30日の2日間で開催決定
かのやイベント協議会は、鹿児島県鹿屋市のイベント「エアーメモリアルinかのや」を、2023年4月29日(土)・30日(日)に開催すると発表しました。海上自衛隊鹿屋航空基... -
いよいよANA「フライングホヌ」 毎日運航へ、成田/ホノルル線 4月20日から
全日空(ANA)は2023年3月1日(水)より、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」で運航する成田/ホノルル線を週5往復から毎日1往復に増便... -
食べやすい!JAL特製オリジナルビーフカレー、1食分の個包装セット登場
JALショッピングは2023年2月1日(水)から、人気の「JAL特製オリジナルビーフカレー 」を1食分ずつ個包装にした商品の販売を開始しました。冷凍の1食分(200g)... -
-
ユナイテッド航空、3月から成田/デンバー線再開 羽田/ニューアーク線デイリー運航へ
ユナイテッド航空は2023年3月5日(木)より、成田/デンバー線の運航を週3便で再開します。使用機材は、ボーイング777-200ER型機です。 ■ユナイテッド航空 東... -
F-4ファントム仲間入りで水ロケット発射!空宙博リニューアル5周年記念イベント3月25日~4月9日
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博)は、2023年3月に同館のリニューアル5周年を迎えることを記念し、3月25日(土)から4月9日(日)までの期間「空宙博リニューア... -
ボーイング、新型ナローボディ機 2030年代に登場か?NASAと共同開発
ボーイング社は2023年1月18日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が進める持続可能な実証機プログラム「サステナブル・フライト・デモンストレーター(SFD)」の開発パート... -
日韓もっと行きやすく!エアプサン 福岡/仁川・関西/釜山線 需要増で臨時便 2・3月
エアプサンは2023年2・3月に、福岡/ソウル(仁川)と関西/釜山線で臨時便を設定しています。 福岡/ソウル(仁川)線は、2月16日(木)から3月25日(土)まで、週... -
スターラックス、3月から成田/台北線にA350-900を投入
スターラックス航空は、2023年3月1日(水)より成田/台北(桃園)線のJX801便・JX800便をエアバスA350-900型機で運航します。2022年末から導入を開始... -
-
ANA、2023夏ダイヤ 北米4路線 成田から羽田へ変更・増便
全日空(ANA)は、2023年3月26日(日)から北米路線のシアトル・ワシントン・ヒューストン・バンクーバー線を成田発着から羽田発着に変更し、毎日1往復で運航を行います... -
Su-30MKIフランカーvs F-15アグレッサー堂々対面、日印共同訓練開始
「ヴィーア・ガーディアン23」への参加で来日しているインド空軍のスホーイ Su-30MKIフランカー戦闘機と航空自衛隊のF-15戦闘機、F-2戦闘機などが1月16日(月... -
エールフランス、最新ビジネス搭載の777-300ER就航!夏ダイヤから羽田にも投入
エールフランス航空は、新仕様の客室を備えたボーイング777-300ER型の運航を、2023年1月20日から開始しました。パリ発ニューヨーク行きのAF22便として、改修さ... -
最後のボーイング747型機、1月31日 アトラスへ引き渡し ライブ配信も
ボーイング747型機の製造を終了するボーイング社は、2023年1月31日(火)にアトラス航空へ最後のボーイング747-8型貨物機「機体記号:N863GT」を引き渡すと発... -
【2022年 自衛隊】主要航空機保有数、前年より9機減少 F-35は増強続く
自衛隊の主要航空機保有数が令和4(2022)年版「防衛白書」で発表されました。国有財産台帳記載の航空機は2022年3月31日現在、陸上自衛隊に320機、海上自衛隊に17...