航空局、羽田で2018年度は712億円要求 発着4万回拡大に向けた整備

航空局、羽田で2018年度は712億円要求 発着4万回拡大に向けた整備

ニュース画像 1枚目:羽田空港の主要整備事項
© 国土交通省 航空局
羽田空港の主要整備事項

国土交通省航空局は、2018(平成30)年度の概算要求で、羽田空港の事業に712億円を要求しています。2017(平成29)年度の609億円から103億円の増額要求です。

事業は、首都圏空港の機能強化として羽田空港で飛行経路の見直しなど2020年までに空港処理能力を約4万回拡大する取組みを中心に、2018年度予算では飛行経路の見直しに必要な航空保安施設、誘導路などの施設整備、CIQ施設整備、環境対策事業に加え、駐機場の整備、国際線・国内線地区を結ぶ際内トンネルの整備、空港アクセス道路の改良、川崎市・羽田空港を結ぶ連絡道路の整備、A滑走路等の耐震対策及び基本施設・航空保安施設等の老朽化に伴う更新・改良を実施します。

このうち飛行経路の見直しに必要な施設整備は、航空保安施設整備では34Rと34Lで実施するほか、誘導路新設は34R付近の駐機場近くをはじめ、16R/34Lで34L側の日本航空(JAL)格納庫前付近と国際線貨物ターミナル前付近、滑走路中央部分付近の3箇所、さらにB滑走路の22付近、また進入灯整備は16Lと16Rで実施します。

CIQ施設整備は国際線ターミナルビルと第2ターミナル南側に新たに国際線対応施設が設けられることに伴う事業です。また、駐機場の整備は810番スポットの南側、711番スポットの向かい付近に加え、旧整備場地区の2カ所で実施されます。

羽田空港ではこの予算のほか、空港処理能力の拡大に伴うPFI事業として、2020年3月末供用予定で旅客ターミナルの拡充が実施されており、国際線ターミナルで搭乗橋をはじめとする旅客増に伴う必要な施設、第2ターミナルで南側に国際線対応施設、国内線東貨物地区に国内線対応施設を整備しています。

なお、第2ターミナルの国際線対応施設の整備に伴い、2020年3月末に現在の「国際線ターミナル」を「第3ターミナル」に名称を変更する予定です。

この記事に関連するニュース
メニューを開く