SkyDrive社は2025年4月9日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で報道陣向けに空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SD-05型)」の公開フライトを実施しました。フライトは自動制御とリモート操縦で行われ、高度およそ5m、約4分間にわたって飛行しました。
同社は空飛ぶクルマ(eVTOL:電動垂直離着陸機/Electric Vertical Take-Off and Landing aircraft)および物流ドローンを開発。2023年2月、大阪・関西万博での空飛ぶクルマによる2地点間輸送の運航事業者にも選定。2024年より愛知県豊田市の開発施設にて「SKYDRIVE(SD-05型)」の飛行試験を積み重ね、同年6月にはアメリカ連邦航空局(FAA)の型式証明も取得していました。
また、同社は公式Youtubeに大阪・関西万博で実施した公開フライトと、開発施設で行ってきた試験飛行の映像を投稿しています。