航空会社 ピーチ
- 国
- 日本
- IATA | ICAO
- MM | APJ
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 3.80 [1,419件]
ピーチ 搭乗記(口コミ・評価) 一覧
FlyTeam(フライチーム)メンバーによるピーチの搭乗記(口コミ・評価) 全1,419件のうち、
大阪(関西) - 仙台路線の搭乗記(口コミ・評価) 78件です。
ピーチの評判(評価・口コミ)を確認し、賢くエアラインを選択しよう!
路線一覧
日本から海外
- 東京(羽田) - 上海(浦東) (8件)
- 東京(羽田) - ソウル(仁川) (12件)
- 東京(羽田) - 台北(桃園) (15件)
- 東京(成田) - 台北(桃園) (1件)
- 東京(成田) - 高雄 (1件)
- 大阪(関西) - 上海(浦東) (3件)
- 大阪(関西) - バンコク(スワンナプーム) (1件)
- 大阪(関西) - ソウル(仁川) (48件)
- 大阪(関西) - ソウル(金浦) (2件)
- 大阪(関西) - 釜山 (21件)
- 大阪(関西) - 台北(桃園) (76件)
- 大阪(関西) - 高雄 (24件)
- 大阪(関西) - 香港 (41件)
- 名古屋(中部) - 台北(桃園) (3件)
- 札幌(新千歳) - ソウル(仁川) (1件)
- 札幌(新千歳) - 台北(桃園) (3件)
- 福岡 - 台北(桃園) (1件)
- 那覇 - バンコク(スワンナプーム) (19件)
- 那覇 - ソウル(仁川) (5件)
- 那覇 - 台北(桃園) (11件)
- 仙台 - 台北(桃園) (2件)
- 高雄 - 那覇 (1件)
国内線
- 東京(成田) - 大阪(関西) (212件)
- 東京(成田) - 札幌(新千歳) (39件)
- 東京(成田) - 福岡 (28件)
- 東京(成田) - 那覇 (6件)
- 東京(成田) - 女満別 (3件)
- 東京(成田) - 釧路 (4件)
- 東京(成田) - 長崎 (4件)
- 東京(成田) - 大分 (5件)
- 東京(成田) - 宮崎 (3件)
- 東京(成田) - 奄美 (13件)
- 東京(成田) - 石垣 (2件)
- 大阪(関西) - 札幌(新千歳) (106件)
- 大阪(関西) - 福岡 (121件)
- 大阪(関西) - 那覇 (141件)
- 大阪(関西) - 女満別 (2件)
- 大阪(関西) - 釧路 (8件)
- 大阪(関西) - 仙台 (78件)
- 大阪(関西) - 新潟 (15件)
- 大阪(関西) - 松山 (59件)
- 大阪(関西) - 長崎 (28件)
- 大阪(関西) - 宮崎 (17件)
- 大阪(関西) - 鹿児島 (76件)
- 大阪(関西) - 奄美 (2件)
- 大阪(関西) - 石垣 (44件)
- 名古屋(中部) - 札幌(新千歳) (10件)
- 名古屋(中部) - 仙台 (15件)
- 名古屋(中部) - 石垣 (1件)
- 札幌(新千歳) - 福岡 (13件)
- 札幌(新千歳) - 那覇 (13件)
- 札幌(新千歳) - 仙台 (16件)
- 福岡 - 那覇 (19件)
- 福岡 - 石垣 (3件)
- 那覇 - 石垣 (9件)
-
-
佐賀県鳥栖市に出張の帰りは、九州・山陽新幹線に乗ったことが無かったので、関空までJR、そしてピーチ(MM)のKIX⇒SDJ路線という経路で帰ってきました。ピーチ... 続きを見る
-
毎年のようにこの時期に仙台を訪れています。冬場の東北地方は雪のイメージですが、仙台は積雪量も余りなくて、雪道を走行する事にあまり馴染みの無い関西人の私でも、市内... 続きを見る
-
まだまだ肌寒い季節に東北へお出かけ。 ピーチが関空からコンスタントに便を出してくれるおかげで非常に楽ちんです。 ネオバスに順次機体を更新してくれるおかげで快... 続きを見る
-
機内はほぼ満席 使用機材到着遅れで出発予定時刻が30分遅くなり、結局出発したのは本来の40分ほど後でした。 座席指定をしなかったら、3列並びの真ん中かつリクライ... 続きを見る
-
とにかくpeachアプリが神 乗る前に絶対入れておくべき 搭乗手続き(預ける荷物がない場合)、機内販売の注文、エンタメ全てがこのアプリで完結する 短距離路線だか... 続きを見る
-
-
出張で初めてのLCC 初ピーチ搭乗でした。 心配性なんで関空第二ターミナルまでの順序や乗り方をネットで予習 当日はスムーズに乗る事ができました。 ピーチ的... 続きを見る
-
久しぶりに仙台までの格安チケットが取れたので家族で大好きな街仙台へ日帰りで行ってきました。 いつもログブックをお願いしているのですが、長野県上空辺りで、この便... 続きを見る
-
GW明けからの新型コロナの感染者数も下降傾向になってきたので、2年振りに前にも寄せていただいた山形のさくらんぼ園へ仙台までピーチに乗り、そこからレンタカーを利用... 続きを見る
昨日出張から戻ったばかりだったのに、また今日も仙台空港(SDJ)を利用します。今年は出張で休日出勤した分を年末年始休暇の前に充て、1週間早くタイに向かいます。休... 続きを見る