佐渡ヶ島がはっきり見えました。... - トキエア 搭乗写真・画像

航空会社 トキエア

2025年08月31日に撮影されたトキエアの航空機写真

© やまモンさん

新潟空港を拠点にターボプロップ機ATRの導入、リージョナル航...
日本
IATA | ICAO
BV | TOK

搭乗レビュー
トキエアATR 72-600、9:10新潟発〜10:30着でセントレアへ。知多半島の景観も最高なフライトでした。

航空会社
トキエア
便名
BV401
エコノミー
搭乗日
2025/03
路線
新潟 → 中部(名古屋)
機体記号
JA02QQ
機材
ATR 72-600(72-212A)
総評:4
4ッ星
口コミ投稿者
めんぐりさん
投稿日
2025/03/17

搭乗写真:機窓・風景

写真の種類:機窓・風景
佐渡ヶ島がはっきり見えました。
アクセス数:7

この搭乗レビューの写真一覧

  • 写真の種類:出発空港での写真
    空港ロビーで、マスコットもお出迎え。
  • 写真の種類:出発空港での写真
    一番奥のほうでチェックインし、その手前で荷物... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    二階に上がった、保安検査所入口の上にある、出... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    出発ゲート、A・Bのうち「A」でした。伊丹行... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    再び、一階へ降りて、徒歩で乗り込むので、その... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    さらにあった、「機内からのお願い」。「機内」... 続き
  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    沖止めのトキエア2号機。ATR72-600。
  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    プロペラのアップ、ピッチ角にテープでマーキン... 続き
  • 写真の種類:機内設備・様子
    読書灯など。標準的。
  • 写真の種類:座席(シート)
    シックな色で、シンプル。
  • 写真の種類:機内設備・様子
    安全のしおり。非常口のドアは、投げ捨て式!わ... 続き
  • 写真の種類:機内設備・様子
    安全のしおり。
  • 写真の種類:機窓・風景
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    機内食ではなく、試食としてカルビーから提供さ... 続き
  • 写真の種類:機内設備・様子
    機内のようす。
  • 写真の種類:機窓・風景
    手前に名古屋グランパスのホーム、豊田スタジア... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    知多半島にある「チッタ・ナポリ」、そびえてい... 続き
  • 写真の種類:到着空港での写真
    セントレアで待機する、トキエアのトーイングカ... 続き
  • 写真の種類:到着空港での写真
    ドリームリフターがいました!あこがれの機体が... 続き
  • 写真の種類:到着空港での写真
    セントレアの滑走路は約3200mあるため、通... 続き
  • 写真の種類:到着空港での写真
    預け荷物の受取所。広い。
  • 写真の種類:到着空港での写真
    名古屋名物の「矢場とん」も大勢で、お出迎えし... 続き

総評

 朝は6:30から空港が開場ですが、出発24時間前から可能なネットのチェックインをし、ゆったりと保安検査に向かえました。
 愛知県上空、特に知多半島の上空では、景観が最高でした。
 1時間20分ほどのフライトも、あっという間で快適でした。新幹線では新潟〜東京まで上越新幹線、東海道新幹線に乗り継いで合... 続きを見る

みんなの機内食!

FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!

Recommend おすすめコンテンツ

メニューを開く