羽田→三沢フライト 日本航空 搭乗レビュー(口コミ・評判)
FlyTeamメンバーによる東京(羽田)発三沢行きフライトの搭乗レビュー(口コミ・評価) 全40件のうち、日本航空の搭乗レビュー 31件です。日本航空の評判を確認して、賢くエアラインを選びましょう!
現在、 2/4ページを表示しています。
日本航空 羽田→三沢線のメンバー評価:3.68[31レビュー]
逆区間(三沢→羽田)-
HACに乗ってみたいと思い時刻表を見ていると本州発着便は唯一、三沢だと分かり三沢まで移動します。 搭乗券も乗継で予約しての出発です。 JALで乗継搭乗券出した... 続きを見る
-
-
いよいよ航空祭シーズンに突入しました。 今年は千歳、松島と晴れまして、今回の三沢も晴れ予報となっていました。金曜日の夕刻からMSJ入りして土曜日の前日予行から参... 続きを見る
-
タイトルにもあるように今回8年振りに国内線に搭乗しました。 前回国内線に乗ったのが787が就航して間もないときに乗った羽田→岡山線でした。 で、今年国内線を... 続きを見る
-
矢張り、初めての空港へ向かうのは、わくわくしますね。どのような旅が待っているのでしょうか、楽しみです。 【機内食・ドリンク】 スカイタイムでさっぱりと。 【... 続きを見る
-
二週連続航空祭遠征の第一弾は三沢基地遠征です。 今年は直前に発生した北海道方面の地震と関西方面を直撃した台風の影響で航空祭もかなりの縮小版での開催で、さらに天気... 続きを見る
-
実家がある八戸へ帰省するために 三沢行き便をよく利用します。 新幹線でも良いのですが、スカイメイト枠だとその方が安いのでよく利用します(^^)v 【機内... 続きを見る
-
-
JAL『どこかにマイル』を利用して、日帰りで三沢へ行って来ました。 申込時の目的地候補は、行きたかった順に北九州、関空、三沢、秋田。申し込んだ翌日に、三沢行きが... 続きを見る
-
早朝の便だったため羽田空港に到着するのが出発の約30分前でした。 ただ、eチケットのおかげで自動チェックイン機で手続きを完了させることができたので助かりました。... 続きを見る
-
離陸する前に、前の飛行機が、バードストライクをおこして、滑走路前で、20分から30分くらい待たされました。 後ろの飛行機は、滑走路を変えることができたのですが、... 続きを見る
前回は吹雪の三沢へのフライト(https://flyteam.jp/airline/jal/review/47905)でしたが今回は落ち着いたフライトとなりまし... 続きを見る