アルバム
あまり見る機会のない珍しい機体 Vol.4 (Old Days)
70年以上前(第二次世界大戦前後)の機体で、現役と思われる機体を集めてみました!
写真:40枚
(みんなの写真:40枚・自分の写真:0枚)
- 作成 2016/04/18
- 更新 2018/04/27
航空フォト 一覧
なまくら はげるさんの作成したアルバム『あまり見る機会のない珍しい機体 Vol.4 (Old Days)』には、40枚の航空フォト(飛行機 写真・画像)がクリップされています。
- 表示方法
- 写真+コメント
- 写真+詳細データ
-
美しい機体ですね!
-
名機は美しいというのは事実ですね!
-
- © VQ-BELさん
タンテ(おばさん)という愛称が似合います! -
カマロやトランザムのようなマッスルカーを彷彿させます!
-
無駄のない機能美の機体だと思います!
-
ジョンブル魂を感じさせますね…
-
コメントが難しい…
-
日本に里帰りするとは!
-
- © eagletさん
デザインの良さからアメリカ機というよりも、イタリアやフランスのセンスを感じます! -
- © 小弦さん
ヤンキースピリットを思い起こさせる機体ですね… -
- © eagletさん
この機体を軍以外が所有するということがすごいと思います! -
- © santaさん
双発の単座という発想がアメリカらしいですね… -
エンジン換装とはいえ、可動な彗星があるのですね…!
-
- © apphgさん
F8F Bearcat ではないかと思われますが…? -
- © TKOさん
映画メンフィスベルの撮影機体でしょうか? -
- © TKOさん
スピットファイアと比べると第2線機というイメージですが好きな機種です! -
- © ゴンタさん
現役の機体ですよね? -
- © TKOさん
タイガーモスの現役機があるのですね… -
やはり名機は美しいですね!
-
- © eagletさん
空冷ではできないスピナーから機体への連続したラインが良いですね! -
- © eagletさん
旧ソ連の機種には詳しくないのですが、珍しく洗練されたデザインですね… -
メンテナンスしていることから、この時は現役でしたよね?
-
- © リックさん
アメ車のイメージですと…パワーにモノを言わせるスティングレイやトランザムというよりは、マスタングという感じですね! -
約10年前でオリジナルですかねえ?
-
- © KAZKAZさん
エンジン交換等のないオリジナルの現役機でしょうか? -
- © apphgさん
勉強不足で申し訳ありません…飛行できたこの機体はどうなったのでしょうか? -
- © りんたろうさん
英国にも現役機があるのですね! -
フライト可能な機体があるのですね!
-
飛んでいるのですね…
-
見に行きたかったです!
-
竜ヶ崎をベースにしていたのですか!
-
優雅さえも感じます!
-
- © リックさん
現役で飛ぶランカスターがあるのですか! -
- © 航空見聞録さん
最終生産は1960年代後期かもしれませんが、初飛行は1940年代後期だったと記憶しています。 -
- © eagletさん
現役の機体があるのですね! -
- © romyさん
ラストフライトだったのですよね?! -
- © apphgさん
教えてください!この機体はどうなったのですか? -
5年前ですが、まだまだ飛んでいそうですね!
-
精緻さを感じます!クルマでいうと、やはりメルセデスやBMWです。まあエンジンの系譜は同じですから…
-
昨年来日した零戦とこの機体、それにP-51が絡んだ Photo を撮れたら…
航空フォト撮影者 一覧
このアルバムにクリップされている写真の撮影者一覧です。
-
eagletさん5枚
-
Ryan-airさん4枚
-
Tomo-Papaさん3枚
-
TKOさん3枚
-
LAX Spotterさん3枚
-
apphgさん3枚
-
リックさん2枚
-
Cimarronさん1枚
-
Echo-Kiloさん1枚
-
航空見聞録さん1枚
-
romyさん1枚
-
soiwbusさん1枚
-
masatakaさん1枚
-
fly-shunさん1枚
-
VQ-BELさん1枚
-
maverickさん1枚
-
santaさん1枚
-
ゴンタさん1枚
-
りんたろうさん1枚
-
Mame @ TYOさん1枚
-
小弦さん1枚
-
KAZKAZさん1枚
-
AkiChup0nさん1枚
-
kanade/Ryo@S.O.R.A.さん1枚
なまくら はげるさん
ハリケーンの写真をクリップしていただき 有難うございます。
写真の左手には機材や人物も居て、あまり良い角度ではありません。
広大な博物館で、写す飛行機が沢山あり、じっくり構えることができませんでした。
TKO
なまくら はげるさん
「珍しい機体 3」にクリップしていただき有難うございます。
写真の左側に機材や人物が居て、角度が良くありません。
飛行機が多くて、じっくり角度を選ぶ余裕がありませんでした。