apphgさん 航空フォトアルバム(写真集) 一覧 4/4ページ

1960年代から飛行機の写真を撮り始めました。60年代の羽田の写真が少しあります。その後30年くらい... もっと見る

apphgさんの 航空フォト アルバム

現在、20のアルバム(写真集)が作成されています。
4/4ページを表示しています。

16件~20件(全 20 件)
  • 静浜基地航空祭2012

    • 作成 2012/06/03
    • 更新 2012/06/03
    昨年は中止になった航空祭が開催された。今年は駐車場が用意されずシャトルバスだけだったが混乱もなくスムーズだった。人出は若干少なかったかな。基地南側の駐車場からの撮影はなく、基地内周回道路からの撮影で、一段低くなっていて撮影しにくかった。フライトは、基地の外に出て歩道から撮影した。
    写真:29
    (みんな0枚・自分29枚)
  • World's Aerobatic Teams

    • 作成 2012/01/11
    • 更新 2012/05/02
    私の撮影した世界のアクロバットチームを紹介します。ブルーエンジェルズは、、F-4Jで、伝説の小牧の航空祭、11枚。サンダーバーズは、F-16で、ソウル航空ショー、10枚。ブルーインパルスは、大好きなT-2を主体にして、19枚の予定。その他のチームは、構想中です。
    写真:38
    (みんな0枚・自分38枚)
  • 仁川  2007/12/14

    • 作成 2011/09/19
    • 更新 2011/09/20
    セントレアから、仁川経由、シェムリアップとカンボジアのアンコール遺跡を訪ねました。乗り継ぎ時間が8時間もあるので、空港のターミナルビル右ウィングで撮影しました。右ウィングはアシアナが使用しています。終日順光です。手前から右側数軒目のレストラン(名前を忘れた)は、食事をしながら飛行機が見れ、撮影もできます。18日が帰りです、セットになります。
    写真:29
    (みんな0枚・自分29枚)
  • 仁川 2007/12/18

    • 作成 2011/09/19
    • 更新 2011/09/19
    カンボジア・シェムリアップからの帰路、セントレアまでの乗り継ぎ時間が6時間もある。その間を利用して撮影。朝は雪が酷くて視界も悪かったが、機体に付着した雪を飛ばす貴重な光景にあった。その後、昼頃には晴れてきた。
    写真:40
    (みんな0枚・自分40枚)
  • Chiners Airliners 2011

    • 作成 2011/09/10
    • 更新 2011/09/12
    2011年9月に、接続や、搭乗まで待ち時間に撮影した中国の民間機です。
    写真:19
    (みんな0枚・自分19枚)
16件~20件(全 20 件)
メニューを開く