搭乗レビュー
B717でマウイ島からホノルルへ OGG>HNL
搭乗写真
-
夕方にホノルルへ向かう便です。
-
搭乗するのは、Boeing 717で... 続き
-
アイブロウウインドウが印象的です。
-
ドア横のロゴマーク。
-
座ったのは2列シートの窓側。エコノミ... 続き
-
反対側は3列の配置です。
-
前はビジネスクラスです。
-
夕方は飛行機が少ないです。
-
最前列のみ特徴的な大きなシートベルト... 続き
-
座席ポケットは、通常のエコノミーより... 続き
-
タキシング開始。アメリカンのB767... 続き
-
そして離陸。日差しがまぶしいです。
-
このような島をいくつも通過していきま... 続き
-
ハワイらしいグアバジュースのサービス... 続き
-
少し大きめな島が見えます。
-
最前列のテーブルは横から出てくるタイ... 続き
-
ポケットに入っていたものです。国内線... 続き
-
古さを感じる読書灯。
-
目の前のビジネスクラスは2列しかあり... 続き
-
わかりづらいですが、満席でした。
-
これも古さを感じます。
-
本当に美しい夕日でした。
-
オアフ島が見えてきました。所々海面の... 続き
-
砂浜が見えます。
-
アメリカ軍の基地を見ることができます... 続き
-
C-17でしょうか?
-
いよいよ着陸。
-
着陸しました。
-
こじんまりとした空港です。
-
整備中のB717。
-
ハワイらしい尾翼が並んでいます。
-
到着です。隣もハワイアン航空のB71... 続き
総評
【機内食・ドリンク】
40分程度のフライトなので、グアバジュースのみ。他の航空会社にはない、ハワイらしいドリンクです。
【座席(シート)】
エコノミー最前列の座席だったので、足元も広々していました。席の幅自体は、一般的なサイズだったと思います。
【機内スタッフ】
ハワイアンらしい雰囲気で、よかったと思います。
【エンターティメント】
ハワイの島々を結ぶ路線にのみ投入される機体のため、モニターはありませんでしたが、機内誌はありました。
【トイレ・洗面台】
あまりにも短い路線のため、ベルトサインが一度も消えず利用できません。
【機材コンディション】
古い機材でしたが、問題なく飛行していました。
【空港サービス】
特に印象に残ることがなかったです。
【総合評価】
世界的にレアなB717に乗れてよかったです。この機体の後継機はまだ発表がありませんが、そう遠くない未来に引退すると思います。
フライト自体は特別なことはありませんでしたが、ハワイのきれいな景色を眺めながらゆったりでき、とても落ち着きました。この路線を乗る場合は、窓側を特にお勧めします。
40分程度のフライトなので、グアバジュースのみ。他の航空会社にはない、ハワイらしいドリンクです。
【座席(シート)】
エコノミー最前列の座席だったので、足元も広々していました。席の幅自体は、一般的なサイズだったと思います。
【機内スタッフ】
ハワイアンらしい雰囲気で、よかったと思います。
【エンターティメント】
ハワイの島々を結ぶ路線にのみ投入される機体のため、モニターはありませんでしたが、機内誌はありました。
【トイレ・洗面台】
あまりにも短い路線のため、ベルトサインが一度も消えず利用できません。
【機材コンディション】
古い機材でしたが、問題なく飛行していました。
【空港サービス】
特に印象に残ることがなかったです。
【総合評価】
世界的にレアなB717に乗れてよかったです。この機体の後継機はまだ発表がありませんが、そう遠くない未来に引退すると思います。
フライト自体は特別なことはありませんでしたが、ハワイのきれいな景色を眺めながらゆったりでき、とても落ち着きました。この路線を乗る場合は、窓側を特にお勧めします。
ハワイアン航空の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、47,539件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。