B787-9(E92)でバンコクへ - JAL (日本航空) 口コミ・評価

航空会社 JAL (日本航空)

2025年09月06日に撮影されたJAL (日本航空)の航空機写真

© きんめいさん

第2次大戦後の1951年8月1日設立。1951年10月25日...
日本
IATA | ICAO
JL | JAL
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
B787-9(E92)でバンコクへ

航空会社
日本航空
便名
JL717
エコノミー
搭乗日
2019/02
路線
成田(東京) → スワンナプーム(バンコク)
機体記号
JA876J
機材
Boeing 787-9
総評:5
5ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
5ッ星
機内スタッフサービス
5ッ星
エンターティメント
4ッ星
トイレ・洗面台
5ッ星
機材コンディション
5ッ星
地上サービス
4ッ星
口コミ投稿者
flyglobalさん
アクセス数
1,216
投稿日
2019/02/27

搭乗写真

総評

コンフィギュレーションE92の機体で最近は運航されているJL717で成田からバンコク(スワンナプーム)へ。今日の機体のJA876Jは1月に納入されたばかりの機体で、まだ新品という感じでした。
789はE71(ヘルシンキ)、E91(クアラルンプール)と合わせて3種類のコンフィギュレーションにすべて乗ったことになります。Sky Wider、何回か乗っているE03に比べ前後のゆとりが感じますし、何よりも横8列配置(他社は9列)で座席の横幅が広いのがうれしいです。
成田を定時出発。
機内食はチキンとサーモンの選択でサーモンにしました。
また到着1時間前にもパンの軽食がありました。
途中小さな揺れは何回かありましたが、シートベルトサインの点灯はありませんでした。
スワンナプームには20分程度早着と離陸時にはアナウンスがありましたが、混雑のためか旋回などがあり、結局5分早着でした。
3月からはJL717/718はE12運航となりプレエコがなくなるそうです。
メニューを開く