航空会社 JAL (日本航空)
- 国
- 日本
- IATA | ICAO
- JL | JAL
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 4.08 [8,947件]
- アライアンス
- ワンワールド
搭乗レビュー
胡麻豆腐の長い旅はここから始まった
搭乗写真
総評
日本滞在も終わり,シドニー経由でオークランドまで戻ります。
【機内食・ドリンク】
このときが長い長い胡麻豆腐の旅の始まりでした。このあと1年以上,付け出しに胡麻豆腐が出ていたような気がするんだけど,気のせいでしょうか。
和食の主菜の和洋ミックスも,このとき初めて食べました。和洋にこだわらず,日本人がおいしいと思うものを違和感なく組み合わせているのには感心しました。
【座席(シート)】
いわゆるSS8のビジネス席に座るのも,これが初めてでした。個室感は素晴らしいけれど。窓側席の収納にちょっと難あり。座席の真後ろがメイン収納だと思うんだけど,体をひねらなければ物が取れないのは苦労します。
【機内スタッフ】
JALのみなさんは優しいし,安心できます。QFは何となく身構えてしまうし,NZはこっちが不安になるときもある。
【トイレ・洗面台】
日系エアラインは到着直前までトイレが綺麗です。
【機材コンディション】
B787は寝ているときも喉が渇かないのがいいですね。
【空港サービス】
JL771便は成田を30分遅れで出発,シドニー到着も20分遅れ。乗り継ぎのQF141便の出発まで1時間を切っています。
シドニー空港でボーディングブリッジを渡ると,その先には私たちの名前を掲げた電動カートが待機中。そのまま家族全員でカートに乗り込み,QFのゲートまで運んでくれました。
このカートに乗るのは初体験。ちょっと恥ずかしいけど。なかなか気持ちいい。しかも免税店など人が密集する区域には,しっかりバイパスの専用ルートが用意されている。そんなわけで無事に乗り継ぎのQF便に間に合いました。シドニー空港のスタッフの皆さんありがとうございます。
【総合評価】
このあとシドニーからオークランドまでQF141便に乗っているんですが,写真が一切なかった。仕方がないので欠番とします。ご了承ください。
【機内食・ドリンク】
このときが長い長い胡麻豆腐の旅の始まりでした。このあと1年以上,付け出しに胡麻豆腐が出ていたような気がするんだけど,気のせいでしょうか。
和食の主菜の和洋ミックスも,このとき初めて食べました。和洋にこだわらず,日本人がおいしいと思うものを違和感なく組み合わせているのには感心しました。
【座席(シート)】
いわゆるSS8のビジネス席に座るのも,これが初めてでした。個室感は素晴らしいけれど。窓側席の収納にちょっと難あり。座席の真後ろがメイン収納だと思うんだけど,体をひねらなければ物が取れないのは苦労します。
【機内スタッフ】
JALのみなさんは優しいし,安心できます。QFは何となく身構えてしまうし,NZはこっちが不安になるときもある。
【トイレ・洗面台】
日系エアラインは到着直前までトイレが綺麗です。
【機材コンディション】
B787は寝ているときも喉が渇かないのがいいですね。
【空港サービス】
JL771便は成田を30分遅れで出発,シドニー到着も20分遅れ。乗り継ぎのQF141便の出発まで1時間を切っています。
シドニー空港でボーディングブリッジを渡ると,その先には私たちの名前を掲げた電動カートが待機中。そのまま家族全員でカートに乗り込み,QFのゲートまで運んでくれました。
このカートに乗るのは初体験。ちょっと恥ずかしいけど。なかなか気持ちいい。しかも免税店など人が密集する区域には,しっかりバイパスの専用ルートが用意されている。そんなわけで無事に乗り継ぎのQF便に間に合いました。シドニー空港のスタッフの皆さんありがとうございます。
【総合評価】
このあとシドニーからオークランドまでQF141便に乗っているんですが,写真が一切なかった。仕方がないので欠番とします。ご了承ください。
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: カタール航空
- 路線: ハマド(ドーハ) → ヒースロー(ロンドン)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 全日空
- 路線: 新千歳(札幌) → 中部(名古屋)
お得な格安航空券をゲットするためには、、
Recommend おすすめコンテンツ
JAL (日本航空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、47,539件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。