マレーシア航空のビジネスクラス/KLIAファーストクラスラウンジ - マレーシア航空 口コミ・評価

航空会社 マレーシア航空

2011年12月30日に撮影されたマレーシア航空の航空機写真

© senyoさん

IATA | ICAO
MH | MAS
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
マレーシア航空のビジネスクラス/KLIAファーストクラスラウンジ

航空会社
マレーシア航空
便名
MH388
ビジネス
搭乗日
2018/09
路線
クアラルンプール → 浦東(上海)
総評:3
3ッ星
機内食・ドリンク
2ッ星
座席(シート)
4ッ星
機内スタッフサービス
3ッ星
エンターティメント
3ッ星
トイレ・洗面台
3ッ星
機材コンディション
3ッ星
地上サービス
4ッ星
口コミ投稿者
mm-klさん
アクセス数
1,829
投稿日
2018/10/13

搭乗写真

  • 写真の種類:機内ラウンジ
    ファースト・ゴールデンラウンジの入り... 続き
  • 写真の種類:機内ラウンジ
    レストランをおもわせるダイニングコー... 続き
  • 写真の種類:機内ラウンジ
    半熟加減がばっちりのチーズオムレツ
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    離陸前のウエルカムドリンク
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    離陸後すぐに始まる朝食のサービス。メ... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    お昼に合わせて持ってきてもらった中華... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    座席のリクライニング調整ボタン。足置... 続き

総評

青組のフライトが続いており、5月以来のFラウンジです。
朝食時間帯なので、メニューから卵料理を選び、あとはビュッフェ形式です。チーズオムレツは、中がとろとろの出来立てがサービスされました。

ラウンジでゆっくり過ごし、ぎりぎりで搭乗ゲートに向かうとすでに搭乗が始まっており、待ち時間なく、搭乗しました。
離陸前にウエルカムドリンクがあり、離陸後は朝食のサービスです。すでにラウンジで食べてきたので、到着前の昼時に合わせて持ってくるように頼みました。ただしメニューは、洋定食(オムレツ)、マレー朝食、中華粥の朝ご飯メニューしかありませんので、中華粥にしました。

マレーシア航空のA330ビジネスはフルフラットですが、座席配置が
1・2・2と1・2・1が交互に並ぶ変則スタッガート配置。1・2・1スタッガートに比べると座席幅が少し狭くなります。
一方で、足置き部分だけは独立で位置調整ができるので、起きた姿勢でも足置きだけを上げることができ、昼行の場合、この機能を重宝しました。

メニューを開く