航空会社 ターキッシュ エアラインズ(トルコ航空)
- 国
- トルコ
- IATA | ICAO
- TK | THY
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 3.90 [221件]
- アライアンス
- スターアライアンス
搭乗レビュー
はじめてのトルコ航空、最後のトルコ航空。
搭乗写真
総評
同じクラスで前に乗ったのがNH(ANA)787の
BUSINESS STAGGARDでの羽田-フランクフルト便ですので、
全般的なサービスについては比較して評価させていただきます
お値段:NHの半額以下ですので、非常に安いと思います
座席:2-2-2の6列配置で隣席とサイドテーブルが共有
NHは新造機の長距離区間は2-1-2のスタッガード配置のため
満席時の快適度が段違いですが、今回は2席に1席位しか埋まって
いない状態だったため、それほど違いは感じられませんでした
一応フルフラットで欧米人でも寝られる程度の大きさなので、
寝るということに関しては問題ありません。
食事:期待していたほどではないがまあまあ食べられる。
卵料理はパサついてまずい。食事セット以外での軽食メニューはなし
フルーツ類はけっこういける。デザートのアイスもまずくなかった
イスタンブール空港のラウンジで出てきたものと同じものもある
(作っているところが同じなのでしょう)が、別にまずくはない
全般的に腹が減っていればそれなりにおいしく感じるのかもしれないが
日本のラウンジでカレーでも食べていたほうがいいかなと思える程度
ドリンク:ワインも種類があり、色々出てくるがビールは
トルコのオリジナルブランドとカールスバーグしかない。
オレンジジュースはおいしいようだ。水は普通
エンターテイメント:着席時、画面がバグっていた。
何度か操作したら再起動がかかり、使えるようになったが不安あり。
空港サービス:最悪。まず遅延についてはアナウンスなし
偉そうな人がセグウェイに乗ってやってくるが、職員同士の
やりとりだけで、客への説明はなし
遅延でGHに怒り狂う客もいたが、まともな説明はなかった
全ての搭乗で上級会員、ビジネス含む優先搭乗なし(全員まとめて)
初めからアメニティはそろっておらず、ヘッドホンやスリッパは
離陸後1時間以上経過してから配布された
預け荷物3個のうち2個が破損で返却されたが、まずうちは免責だから
保証しないという話から入ってくる。係員ごとに言うことがまちまち。
長くなるので先方の結論を書いておきます
「うちでは預かり品が原型を留めない位破損した状態でなければ免責なので、保証は一切いたしません。安いんだから文句いうな、嫌なら乗るな」
アメニティ:ポーチに歯ブラシ、リップ、くし、靴下、アイマスク等
基本的なものが入ったもの。それにスリッパを支給。
ヘッドホン:いちおうノイズキャンセリングだが、性能はいまいち。
何もつけないよりマシだと思うが、市販品には遠く及ばない
空港サービスが3流すぎて、他が及第点~まあまあであるのに
総合評価としては最低ランクになるほどぶち壊しているという感じです
特に預け荷物に関する空港職員のコメントは耳を疑いました
以前別の航空会社でロストバゲージに遭遇したことがありますが、
道中の対応には問題はあったものの、最終的には(金額的には
納得できませんが)それなりに誠実な対応をしてもらえましたが
ここは違います。人間を壊さずに運べばそれでOKなのでしょうか?
新品で買ったスーツケースが脱輪、破損したのに、最後付近まで
まともな謝罪の言葉1つありませんでした。航空約款に基づく
免責免責の一点張りです。
保険会社や他業種にもあてはまりますが、トラブルが起きた時の
対応でその会社の真価が分かると思います。トラブルが起きること
自体は仕方ないのですが、事後処理が重要なのだと改めて思いました。
事後処理が最悪だと、その航空会社は二度と利用しないでしょう。
有難いことに仕事で使うこともありませんので、一生乗りません。
出来ればスターアライアンスから出て行ってもらいたいと思います
BUSINESS STAGGARDでの羽田-フランクフルト便ですので、
全般的なサービスについては比較して評価させていただきます
お値段:NHの半額以下ですので、非常に安いと思います
座席:2-2-2の6列配置で隣席とサイドテーブルが共有
NHは新造機の長距離区間は2-1-2のスタッガード配置のため
満席時の快適度が段違いですが、今回は2席に1席位しか埋まって
いない状態だったため、それほど違いは感じられませんでした
一応フルフラットで欧米人でも寝られる程度の大きさなので、
寝るということに関しては問題ありません。
食事:期待していたほどではないがまあまあ食べられる。
卵料理はパサついてまずい。食事セット以外での軽食メニューはなし
フルーツ類はけっこういける。デザートのアイスもまずくなかった
イスタンブール空港のラウンジで出てきたものと同じものもある
(作っているところが同じなのでしょう)が、別にまずくはない
全般的に腹が減っていればそれなりにおいしく感じるのかもしれないが
日本のラウンジでカレーでも食べていたほうがいいかなと思える程度
ドリンク:ワインも種類があり、色々出てくるがビールは
トルコのオリジナルブランドとカールスバーグしかない。
オレンジジュースはおいしいようだ。水は普通
エンターテイメント:着席時、画面がバグっていた。
何度か操作したら再起動がかかり、使えるようになったが不安あり。
空港サービス:最悪。まず遅延についてはアナウンスなし
偉そうな人がセグウェイに乗ってやってくるが、職員同士の
やりとりだけで、客への説明はなし
遅延でGHに怒り狂う客もいたが、まともな説明はなかった
全ての搭乗で上級会員、ビジネス含む優先搭乗なし(全員まとめて)
初めからアメニティはそろっておらず、ヘッドホンやスリッパは
離陸後1時間以上経過してから配布された
預け荷物3個のうち2個が破損で返却されたが、まずうちは免責だから
保証しないという話から入ってくる。係員ごとに言うことがまちまち。
長くなるので先方の結論を書いておきます
「うちでは預かり品が原型を留めない位破損した状態でなければ免責なので、保証は一切いたしません。安いんだから文句いうな、嫌なら乗るな」
アメニティ:ポーチに歯ブラシ、リップ、くし、靴下、アイマスク等
基本的なものが入ったもの。それにスリッパを支給。
ヘッドホン:いちおうノイズキャンセリングだが、性能はいまいち。
何もつけないよりマシだと思うが、市販品には遠く及ばない
空港サービスが3流すぎて、他が及第点~まあまあであるのに
総合評価としては最低ランクになるほどぶち壊しているという感じです
特に預け荷物に関する空港職員のコメントは耳を疑いました
以前別の航空会社でロストバゲージに遭遇したことがありますが、
道中の対応には問題はあったものの、最終的には(金額的には
納得できませんが)それなりに誠実な対応をしてもらえましたが
ここは違います。人間を壊さずに運べばそれでOKなのでしょうか?
新品で買ったスーツケースが脱輪、破損したのに、最後付近まで
まともな謝罪の言葉1つありませんでした。航空約款に基づく
免責免責の一点張りです。
保険会社や他業種にもあてはまりますが、トラブルが起きた時の
対応でその会社の真価が分かると思います。トラブルが起きること
自体は仕方ないのですが、事後処理が重要なのだと改めて思いました。
事後処理が最悪だと、その航空会社は二度と利用しないでしょう。
有難いことに仕事で使うこともありませんので、一生乗りません。
出来ればスターアライアンスから出て行ってもらいたいと思います
ターキッシュ エアラインズ(トルコ航空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、47,539件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。