奄美→鹿児島フライト スカイマーク 搭乗レビュー(口コミ・評判)
FlyTeamメンバーによる奄美発鹿児島行きフライトの搭乗レビュー(口コミ・評価) 全26件のうち、スカイマークの搭乗レビュー 9件です。スカイマークの評判を確認して、賢くエアラインを選びましょう!
-
スカイマークのフォトコンテストで入賞し、往復航空券を頂く。乗継便を含むどの路線でも良かったので、関東に住む息子の顔を見に行くことにした。ついでに、羽田で飛行機... 続きを見る
-
-
半年ぶりに、名古屋での用事に利用。乗り継ぎ運賃の為割安。奄美小の修学旅行と一緒、子供達が優先搭乗。機内では「修学旅行を楽しんで下さい。」とのアナウンスあり。天気... 続きを見る
-
奄美から鹿児島経由で中部セントレアへ。乗り継ぎ運賃(13,840円)を利用。予約は前方の6Aだったが、前方が込んでいるので後方に変更できないか依頼されたので、... 続きを見る
-
奄美から鹿児島経由で中部へ。乗継便運賃かつ40日前だったので1万円ほどとリーズナブル。客は8割程。スカイマークで3番目に新しい機体なので、シートポケットやテー... 続きを見る
-
2泊3日の奄美旅行の帰路、 388便で鹿児島、 機材はそのまま名古屋行きという運用。 奄美空港の保安検査は処理能力が低く、 早めに搭乗ゲートに入ります。 搭... 続きを見る
-
鹿児島往復を、初めてスカイマークを利用しました。 11時45分発、この時間は JAL が伊丹行と鹿児島行、Vanilla 成田行きとジェット機が4機重なって... 続きを見る
-
乗り継ぎ運賃が設定されている奄美~中部線(鹿児島経由)に乗ってきました。受付カウンターはバニラエアの左。発券機はカウンターの向かい側(窓側)に4台ありました。館... 続きを見る
-
今回は帰えりの奄美大島から鹿児島線です。機材は、1時間30分遅れで19時55分にB搭乗口からボーディングブリッジから搭乗し20時10分に出発しました。到着は21... 続きを見る
沖縄より混まずに何かと安上がりな奄美大島に二泊三日で行きました。 帰り便は落日が被る時間帯、落日後には当時話題だったネオワイズ彗星が見えるかもしれないので左窓側... 続きを見る