羽田→香港フライト 全日空 搭乗レビュー(口コミ・評判)
FlyTeamメンバーによる東京(羽田)発香港行きフライトの搭乗レビュー(口コミ・評価) 全155件のうち、全日空の搭乗レビュー 51件です。全日空の評判を確認して、賢くエアラインを選びましょう!
現在、 3/6ページを表示しています。
全日空 羽田→香港線のメンバー評価:4.06[51レビュー]
逆区間(香港→羽田)-
初めてANAのビジネスクラス・スタッガードシートを体験。今までのANAビジネスクラスより一段上の快適さ。特にフルフラットシートと機内アミューズメントの充実度が高... 続きを見る
-
-
中距離国際線でもSTAGGEREDを堪能!安定した航路で快適だった。 【機内食・ドリンク】 和食は『津やま』とのコラボ。銀鰈西京焼きは特に美味しかった。 【座... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 ・昼食は海鮮の香りがよく美味しかった。 【座席(シート)】 ・3-3-3配列の窓側の座席。エコノミー最前方でスペースも十分。 【エンタ... 続きを見る
-
初めて787に乗ることができた。シートピッチは成人男性の私が足を伸ばせるくらい余裕があり、エコノミークラスだったが満足できた。 機内食も、ANAが行っていた機内... 続きを見る
-
前年の弾丸ロケハンを活かし再び香港へ。 【空港サービス(HND)】 何だかんだで成田より近いとはいえ朝は早い。オンラインチェックインでは秒速でプレエコが埋まる... 続きを見る
-
すっかりLCC利用が増えた香港行きですが、久々にレガシーキャリア。といってもサービスは最低限で、エコノミークラスに限って言えば、差別化できなくなってる感じですね... 続きを見る
-
-
仕事で深センへ向かう為、まず香港へ向かうことに、 予約時に安い値段のフライトにしたら、HND 01:25AM発の HKG便になりました。 23時過ぎに、HND... 続きを見る
-
機内サービスは、まずおつまみとドリンクのサービスがありました。 その後、機内食、そばや饅頭が付いていて日本食を感じます。私はANAの機内食が好きです。WiFiサ... 続きを見る
-
2011年2月にベトナム・ハノイと中国・武漢に出張しました。 ハノイー武漢の直行便が無いことと、武漢ー東京(今度NHが運航開始しますが)も直行便が無いために、こ... 続きを見る
仕事で香港に行くので利用しました。10時過ぎの成田便と悩みましたが 羽田は787-9、成田は767、787の方が足元が広いのと 成田への移動時間と、チェックイン... 続きを見る