伊丹→鹿児島フライト 搭乗レビュー(口コミ・評価)
FlyTeamメンバーによる大阪(伊丹)発鹿児島行きの搭乗レビュー(口コミ・評価) 64件です。
-
ふだん乗らないルート、鹿児島空港行き。 飛行機からの景色を見るのも楽しみにしていましたが、いくつか誤算が… ①西日本は薄雲の雲に覆われ、その上を飛ぶ。 ②鹿児島... 続きを見る
-
-
大学院修了を記念し、鹿児島・熊本への卒業旅行を実施しました。いつも通り、航空会社はANAを利用しています。ANAの伊丹〜鹿児島はB737-800とDHC8-Q4... 続きを見る
-
大阪からの帰り、特に予定が無かったので、一日予定を遅らせて「バースデイフライト」にする事が出来ました。 ラウンジ入り口で、「今日、誕生日です」と言ったところ、「... 続きを見る
-
前半は乗り継ぎの都合でANAで伊丹まで来ましたが、ここからはJALでのフライトになります。 出発ゲートは20番、機材はエンブラエルE170、レジはJA244... 続きを見る
-
春休み中の日曜日の午後の下り便です。前日には、伊丹ー鹿児島便は全便満席になっていました。天候は回復に向かっていましたが、大阪は、小雨模様でした。阿部野橋からの空... 続きを見る
-
伊丹からの帰りは、「IBEX」との共同運航便 機材はCRJ700でした。コロナ禍の2021年の乗り納めになりました。 ゲート番号「9」ってどこ?状態となりました... 続きを見る
-
-
2021年最初のフライトとして鹿児島へ向かいました。 サクララウンジの出発表示に搭乗開始時間が17:10と表示されていたので、 搭乗口へ17:05に向かったら... 続きを見る
-
【機内食・ドリンク】 アップルジュースをいただきました 【座席(シート)】 少し狭かったです 【機内スタッフ】 ログを書いていただきました 【エンターティメント... 続きを見る
-
伊丹からの帰りは、2020年10月から始まった「IBEX」との共同運航便 機材はCRJ700でした。コロナ禍の2020年の乗り納めになりそうです。伊丹空港は出発... 続きを見る
J-AIRの2-2配列でしたが 平日午前便は結構混んでました 搭乗機が最近ニュースで見たUSJのドンキーコングエリア開業合わせて就航した USJジェット2に当... 続きを見る